バドルぱぱ
2025/03/30 12:08
クキッコリーとアサリの土鍋飯
《 材料》
米 …1合
アサリ …多いほど美味い
クキッコリー …萎びれるので多めに
《 だし汁》1合 220ml
水 …170ml
酒 …大さじ1
麺つゆ …大さじ1
白だし醤油 …大さじ1
薄口醤油 …大さじ1
昆布だしの素 …小さじ1
《 作り方》
・米をといだら30分以上水に浸け、吸水させます。( 重要)
・吸水が済んだ米をザルにあけ、しっかり水切りします。
・土鍋に米を入れ、上にアサリのみを置き、予め合わせた出し汁を加えます。
・蓋をし、沸騰するまで強火で加熱します。
・沸騰したら中火にし、5分炊きます。
・5分経ったら一旦蓋を開け、クキッコリーを手早く乗せ、すぐに蓋を閉めます。
・弱火にし、4分炊きます。
・最後に強火で20秒加熱し、火を止めます。
( お焦げの為に)
・そのまま10分蒸らします。
これで土鍋飯の完成です😋
米2合でも水が倍になるだけで、加熱時間は変わりません。
もちろん土鍋でなくても、密閉性の良い蓋付き鍋でも炊けます😄
これは私のキャンプ時の米の炊き方で、炊き込みでも白米でも同じです。
アサリ以外、鶏肉とかでも合うでしょう😋
ホントはキャンプ飯にするつもりで用意してましたが、長男が熱出しまして😅
ま、土砂降りだったので、行けなくて良かったが本音ですけど😁アトカタヅケ タイヘンダシ〜💦
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは凄く美味しそう🍴😋✨
アサリから旨いだしがでて格別でしょうね
私もキャンプが好きでよく行きました🏕
また行きたいと思い怖い奥様に行こう!
って誘ってもOKしてもらえません😭
長男さんお大事にしてくださいね🙇🙏❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
これは御馳走だ! しっかりとアサリのだし汁を吸ったご飯に、
クキッコリーの緑の香り・・・
炊いた後でも、クキッコリーの花の黄色は色あせませんね!