マイガーデン

kyon
2025/10/28 07:28

あまたま早生 心配 心配 心配...

あまたま早生 植え付けてから2週間強経ったので追肥しました

初挑戦の玉ねぎ栽培 

苗の細さに心配...

植え付け2週間経っても ピーンと自立してない苗があって心配...

苗の先っちょが茶色くなってるのがあって心配...

も〜ぅ 心配だらけです😣

でも 心配だけど 楽しみながら育ててます🧅😁

いいね
あまたま早生
コメントする
2 件の返信 (新着順)
hana_greens バッジ画像
2025/10/28 18:56

心配な気持ちとてもよくわかります😓
私も初めてで心配なんです💦

クキッコリーやブロッコリーのように大きくなるのが早いと安心なんですけどね
細いからこれでちゃんと育つんだろうか?ってね

でも何事も経験✨
勉強のつもりで見守ってます☺️

先輩方のアドバイスがとても勉強になるのでありがたいです🫶

お互い少しの変化も楽しんでいきましょうね☺️💕


kyon
2025/10/31 07:23

そうなんですよ 他のお野菜と比べたら目に見える成長があまり感じられなくて😅
少しの変化で一喜一憂してます😆
玉ねぎ栽培初心者にとって 先輩方のアドバイス 皆さんの投稿参考になりますよね😊

カズちゃん バッジ画像
2025/10/28 09:09

私も初めてプランターであまたま🧅育ててます🤗✨
植え付けして25日程になります☺️
やはりあまり大きく生長してません
細くて小さい苗なので気を使いますよね😅

私も先日、追肥しました
夏場と違って表面の土の乾きが直ぐには乾かないので、表面の土の様子をみて水やりするつもりです

あまり多く水を与えると根腐れが心配です
次回は表面の土が乾いたら液肥(微分ハイポネックス)を与える予定です

お互い心配だけど楽しみましょうね😊
また生長の様子など楽しみにしてます🥰




kyon
2025/10/31 07:14

ほんと心配が多いあまたま早生ちゃんです😅
リキダスはこないだ与えたんですが 微分ハイポも根張りにはいいかもですね 私も微分ハイポ与えてみます😀
とは言っても 今日はすごい雨で 土が乾くまでまだ先になりそうです
今日の雨もあまたま早生ちゃんとってはどうなのか心配です...😣