マイガーデン

kyon
2025/10/03 11:39

あまたま 仮植えしちゃいました🫣

初めて育てる玉ねぎ栽培 苗を見て玉ねぎの苗ってこんなにか細いの‼️とびっくり🫢

こんなか細い苗からあんなずっしりとした玉ねぎが出来る事に驚きました

あまたまをお迎えし 玉ねぎを育てた事のある先輩方の投稿を見たらしばらくポットで育てるとあり私もそうする事にしたんですが 今日セネッティを植え付ける時に流れで あまたまをスリット鉢に仮植えしちゃいました🫣

あの小さなポットで水の管理が出来るのか 枯らさない様に育てれる自信がなくて 少し大きい鉢に仮植えしました

これが 吉と出るのか 凶と出るのか...🫣

いいね
あまたま早生
コメントする
3 件の返信 (新着順)
はるみん バッジ画像
2025/10/03 21:19

いいとおもいまーす
って私も初心者だけど🔰

このままずーっと、置いとくわけじゃないし
あの小さいポットに置いとくよりこっちの方がよさそうですね

わたしも追いあまたましちゃってまだ植え付けられないから真似しようかなー


kyon
2025/10/04 08:22

初めて育てる玉ねぎ あんなか細い苗
もう 初心者の私は???がいっぱいです
追い玉ねぎされたんですね😀🧅
最初にお迎えした玉ねぎは確か植え付け完了されてましたよね🧅
もしよかったら 追い玉ねぎは仮植えしてから本植えして 2つの成長の違いがあるのか知りたいな なんて思ってます🤔

こんばんは!
もしかしてこれは凶と出てしまう気がします😮😮😮
細い苗を一本づつ株間を上げて植えなければいけないはずです。
これだと奇形や小さい玉葱 もしかしたら弱い子は
撒けて消えちゃう気がします。
SUNバディさんの定植の様子をご覧になって、
研究してみて下さい。
せっかくお迎えした苗なので、
沢山美味しい玉ねぎを収穫してくださいね😍👌


kyon
2025/10/04 08:11

えぇぇぇ 凶ですか😱
仮植えで 本植えの前のしばらくの間だから 苗をバラさないてポットから抜いてそのまま植えちゃいました💦
とにかく あの細い苗をバラすのが怖くて 植え付けても根が活着せずにしなしなになってしまいそうで...
本植えする前に あのスリット鉢で成長する過程でヤバい事になっちゃいますか😱

kyonさん
早くばらした方がいいと思いますよ!
これ以上成長しちゃうと根っこが絡んで
1本づつ植えることが不可能になると思いますよ!
せっかく手に入れた苗ですから、
沢山美味しい玉ねぎを収穫してくださいね😍💕💕💕

kyon
2025/10/06 06:50

成長し過ぎちゃうと根っこが絡む事も頭をよぎりました💦
仮植えした苗が4鉢なので2鉢を先に本植えして その時の苗の状態を見て 残りの2鉢をどうするか考えようかなと思います🤔
せっかくお迎えした苗をダメにしないようにとの思い ありがとうございます😊

かふぇらて
2025/10/03 17:10

kyonさん♡
こんにちは😊

仮植え❣️
良いと思います🙆

私もやろうかどうしようか
迷ってました!

それか
そのまま土の上に置いて根を張らすか⁉️

まだ迷ってます😅


kyon
2025/10/04 08:03

仮植え良いと思います🙆‍♀️のコメントいただけてホッとしました😮‍💨
そのまま土の上に置いて根を張らす方法もあるんですね なるほど〜🤔

かふぇらて
2025/10/04 08:42

毎年、玉ねぎはお裾分けの分もあり

128穴セルトレーにタネを一粒ずつ撒く➡️芽が出て、ある程度成長➡️畑の土の上に置いて、根をしっかり張らす

と言う方法で育ててます❣️

なので、同じ方法で
あまたまも土の上に置こうかな?

でもセルトレーは1穴に1苗🌱ですが、あまたまはトレーに沢山植ってますもんね

玉ねぎの抜き苗を購入して
しばらく植えない場合は
畑の隅に仮植えしておくと良いので、kyonさんの方法は
理にかなってると思いますよ😄✨

kyon
2025/10/06 06:43

仮植えした苗が4鉢なので半分の2鉢を先に本植えして その時の苗の状態を見て 残りの2鉢をどうするか考えようかなと思います🤔
玉ねぎを本植えする前にそのまま土の上に置いたり 仮植えしたりと知らなかった事を知れました ありがとうございます😊