マイガーデン

冷や汁 美味しかったよ!

道産子でも夏バテするんです!

食欲のない時は、強健豊作を使って冷や汁で栄養補給!

 

①ボールに味噌を水でといてすり白胡麻とカツオ節粉 水切りにした豆腐をちぎって混ぜておく。

②水煮サバ缶の汁と身をほぐした身を①に加える。

③強健豊作を厚めの輪切りにする。青葉千切り。茗荷千切りを加える。

④全体をさっくりと合わせてお茶碗に盛ったご飯の上にかけてサラサラといただく。

 

暑い日は火を使わずに栄養を取れる料理がいいね!

いいね
強健豊作
コメントする
2 件の返信 (新着順)
mika
2025/08/07 10:10

冷や汁は火を使わないのも良いですね😊✨私もご飯にかけるか悩んだのですが、素麺にかけて食べました😆
夏バテで食欲ない時でもサラッと頂けますね😋
また近いうちに作ります~😁


こんにちは!
コメントありがとうございます🙇🙇🙇
冷や汁は宮崎の郷土料理と聞きました。
合宿の際に後輩が作ってくれたのを、
未だに受け継いでいます。
本当はアジの開きを焼いたものを使うとか・・・
北海道民はアジではなく鮭なんですよ😁👌
素麺にかけるなら味噌をめんつゆに置き換えると
美味しいかもしれませんね?

カズちゃん バッジ画像
2025/08/07 05:57

今年は北海道も暑いようですね🥵
こちらもこれまでにない暑さです😢

冷たい冷や汁美味しそうです🍴😋
火を使わないで料理が作れていいですね🤗


こんにちは!
コメントありがとうございます🙇🙇🙇
そうなんですよ!
火を使わないからとても楽ちんです😁👍
ずるずるとご飯をかけ込むことができます。