ミュートしたユーザーの投稿です。
お値下げ品の棚はお宝発見があるかも〜と期待しつつ見るようにしていますが、中々見た目と値段が折り合わず…。 未だレスキュー苗未経験な私です💦
レスキューではないのですが、昨年のさくらもこもこです🌸 切り戻しを遅れてしまったら中からとろけてしまって、大変な事になりました。 かなりの強剪定をしたら復活しました。 もうダメかなと思いましたが、強い苗ですね🌸 今年ももちろん元気に咲いてくれています😊
去年の真夏に初めましての マックスマム夕焼けレッドの レスキューしちゃいました🙋 値下げコーナーで目が合った子です(笑 お迎え時はポンと小さく不安 でしたが夕焼けレッドの色を 見たくてお世話してきました。 秋には少しずつ成育し 真冬は玄関やお部屋の中で 過保護に過ごしました🤗 春には蕾も増えてきました。 花数少ないですが今では綺麗な 夕焼け色で開花してくれてます🙌
週末、ホームセンターでサフィニアがレスキュー苗になっていて、買ってきました。 ペチュニア育てるのが苦手で、梅雨や夏にだめにしちゃうんですが、今回はうまくいくといいです。咲き終わりの花はカットし、枯れ葉もとり、すっきり。
我が家もローズさんとピュアホワイトさんをこの前お迎えしましたよー🤭 満開にさせましょうね🎵🎵
そうなのですね、お互いにきれいな花が咲くといいですよね!
去年の春にお迎えのるり色風車さん🙌 真夏にはホワイト多めで順調に 開花していたのに… 調子が悪くなり 日に日にナヨナヨになってしまい カットして様子を見てたけど 回復する様子なく😅😅 諦めるしかないと💦💦 でももしかして??と。 挿し芽作りは苦手なんですよね😅😅 ダメ元で手放す前に 挿し芽を作り〜 なんと発根してくれました🙋 真冬は簡易温室で過ごし 春には根張り鉢にお引越しも しました。 何度もカットしながらの 今のるりちゃんです🤗
去年の11月にレスキューさんの 星空マムちゃん🙌 お迎え時は根がグルグルに🌀〜 真冬は簡易温室で過ごしました❄ バニラさん多めですが 今では2回目の満開を迎えました🤗
園芸店みたいなホムセンでコロロジャンボピンクグラデーションをレスキューしてきました。 花も咲いてないし、枝ばかり目立ちますが、株元の枯れた葉が無い‼️ 園芸売り場のスタッフさんの深い愛を感じました。 頑張って復活させます💪
園芸を始めたばかりの時に、ボンザマーガレットを枯らしてしまった経験があり、それ以来敬遠していました。
真冬にかなりホネホネのチェリーの苗をお店で見つけて、【どうせ安いし、ダメ元でリベンジしてみよう!】と挑戦することにしました。
【ピンセットを使って下葉を処理するのが楽しいです!】とマイガーデンに投稿したら、SUNバディに『回転台を100均で買うと便利だよ!』と教えてもらったり、 『私も同じ色育ててる!一緒に頑張ろう!』と励まし合ったり。
株を育てるために摘蕾してたらプチプチの感覚にハマり、私が危うく【今年の春の開花はさせなくていいか!】と開き直ってたら、SUNバディに『そろそろ咲かせてあげな♪』とアドバイスをもらえたり。
たくさんのSUNバディに応援やアドバイスを貰えたお陰で、とってもステキな満開の姿を観ることができました!まんまるにはならなかったけど、そこも私らしいかも。 SUNバディに一緒に喜んでもらえたことも嬉しかったです。 【私ひとりだったら絶対無理だったなぁ】と今でも思います🤭 ボンザマーガレット チェリー🍒は 私にとって【特別な花】であり、 【SUNバディとの絆】そのものです♡
#sanaeボンザマーガレット🧑🚒 でまとめました
ここまで甦るのもすごいです!
こんなに咲かせられるならボンちゃんも喜んでいるね 回転台は園芸用?ケーキ用?まさかね😅 ピンセットちまちま好きだけど途中で飽きちゃうんだよね😅
こんなにホネホネから こんなに満開になるなんて 素晴らしです💖 チェリー🍒も自分が復活したことに 驚いてるかもです。
ありがとうございます😊 SUNバディのみなさんのおかげです✌
ありがとうございます♡ 回転台、Tomsさんに教えてもらったんだけど、調味料乗っけてくるくる回すようなヤツ✨ 鉢が大きくなったら、それこそケーキ用でもいいかも(笑) さすがに100円では無理か🤭イケアなら売ってる!
暖冬だったから、ボンちゃんにとっても恵まれた条件だったのかも!お店で霜あたりまくりの1月に出会えた奇跡?運命?にも感謝です♡(大げさか🤭)
DAISOにはパソコン用?電化製品用?の直径が大きな回転台はあったけどケーキ用はなくて😅 セリアにはあるみたいだけど、行った時には忘れて違うのを買って帰ってきちゃった😓 調味料の回転か〜探してみます❣️
3月に植えたサフィニア 水切れで「おひたし」にしまして💦 慌ててたっぷり水やり→日陰に移動 翌日には復活しました。 それから2ヶ月の現在。 大きく豪華な花を咲かせてくれるまでに成長しました🌸
おひたしに笑っちゃいましたがw、復活してよかったです。
おひたし(*□*) 水切れさせちゃったら 水やりして日陰に移動ですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます💕
葉っぱにもお水をかけて、復活を祈りました! でもここまで水切らせる前に水やりですね😅
おひたし作るのは料理だけにしておきます😂(反省) 何より苗が無事で良かったです✨
復活できてよかったです(p〃∀)q
コロロマンゴーはレスキュー苗です 買った時の写真はなくて💦 右上は店頭に並んでいた時の写真ですが この時はまだ納品されたばかりの苗 でもエカキムシに葉がやられてますと投稿しそのままずーっと様子をみていて最後はぽっつと残って葉もかなりやられていた子でした🥲 なぜかやはり連れて帰りたくなり購入 植え付けてからも茎はグラグラ 少しづつ少しづつ成長するものなぜかこじんまりとまーるくなり鉢の大きさよりも小さくてやはり難しかったのかなぁーと思ってましたが冬越ししたら葉がもりもりとなり花芽は埋もれてましたがたくさん花芽をつけて大きな花を咲かせました🤗 コロロジャンボじゃないのに6cmあるものも 育ててみるとすごく元気をもらえる花でした😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お値下げ品の棚はお宝発見があるかも〜と期待しつつ見るようにしていますが、中々見た目と値段が折り合わず…。
未だレスキュー苗未経験な私です💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レスキューではないのですが、昨年のさくらもこもこです🌸
切り戻しを遅れてしまったら中からとろけてしまって、大変な事になりました。
かなりの強剪定をしたら復活しました。
もうダメかなと思いましたが、強い苗ですね🌸
今年ももちろん元気に咲いてくれています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年の真夏に初めましての
マックスマム夕焼けレッドの
レスキューしちゃいました🙋
値下げコーナーで目が合った子です(笑
お迎え時はポンと小さく不安
でしたが夕焼けレッドの色を
見たくてお世話してきました。
秋には少しずつ成育し
真冬は玄関やお部屋の中で
過保護に過ごしました🤗
春には蕾も増えてきました。
花数少ないですが今では綺麗な
夕焼け色で開花してくれてます🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示週末、ホームセンターでサフィニアがレスキュー苗になっていて、買ってきました。
ペチュニア育てるのが苦手で、梅雨や夏にだめにしちゃうんですが、今回はうまくいくといいです。咲き終わりの花はカットし、枯れ葉もとり、すっきり。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年の春にお迎えのるり色風車さん🙌
真夏にはホワイト多めで順調に
開花していたのに…
調子が悪くなり
日に日にナヨナヨになってしまい
カットして様子を見てたけど
回復する様子なく😅😅
諦めるしかないと💦💦
でももしかして??と。
挿し芽作りは苦手なんですよね😅😅
ダメ元で手放す前に
挿し芽を作り〜
なんと発根してくれました🙋
真冬は簡易温室で過ごし
春には根張り鉢にお引越しも
しました。
何度もカットしながらの
今のるりちゃんです🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年の11月にレスキューさんの
星空マムちゃん🙌
お迎え時は根がグルグルに🌀〜
真冬は簡易温室で過ごしました❄
バニラさん多めですが
今では2回目の満開を迎えました🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示園芸店みたいなホムセンでコロロジャンボピンクグラデーションをレスキューしてきました。
花も咲いてないし、枝ばかり目立ちますが、株元の枯れた葉が無い‼️
園芸売り場のスタッフさんの深い愛を感じました。
頑張って復活させます💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示園芸を始めたばかりの時に、ボンザマーガレットを枯らしてしまった経験があり、それ以来敬遠していました。
真冬にかなりホネホネのチェリーの苗をお店で見つけて、【どうせ安いし、ダメ元でリベンジしてみよう!】と挑戦することにしました。
【ピンセットを使って下葉を処理するのが楽しいです!】とマイガーデンに投稿したら、SUNバディに『回転台を100均で買うと便利だよ!』と教えてもらったり、
『私も同じ色育ててる!一緒に頑張ろう!』と励まし合ったり。
株を育てるために摘蕾してたらプチプチの感覚にハマり、私が危うく【今年の春の開花はさせなくていいか!】と開き直ってたら、SUNバディに『そろそろ咲かせてあげな♪』とアドバイスをもらえたり。
たくさんのSUNバディに応援やアドバイスを貰えたお陰で、とってもステキな満開の姿を観ることができました!まんまるにはならなかったけど、そこも私らしいかも。
SUNバディに一緒に喜んでもらえたことも嬉しかったです。
【私ひとりだったら絶対無理だったなぁ】と今でも思います🤭
ボンザマーガレット チェリー🍒は
私にとって【特別な花】であり、
【SUNバディとの絆】そのものです♡
#sanaeボンザマーガレット🧑🚒
でまとめました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3月に植えたサフィニア
水切れで「おひたし」にしまして💦
慌ててたっぷり水やり→日陰に移動
翌日には復活しました。
それから2ヶ月の現在。
大きく豪華な花を咲かせてくれるまでに成長しました🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロロマンゴーはレスキュー苗です
買った時の写真はなくて💦
右上は店頭に並んでいた時の写真ですが
この時はまだ納品されたばかりの苗
でもエカキムシに葉がやられてますと投稿しそのままずーっと様子をみていて最後はぽっつと残って葉もかなりやられていた子でした🥲
なぜかやはり連れて帰りたくなり購入
植え付けてからも茎はグラグラ
少しづつ少しづつ成長するものなぜかこじんまりとまーるくなり鉢の大きさよりも小さくてやはり難しかったのかなぁーと思ってましたが冬越ししたら葉がもりもりとなり花芽は埋もれてましたがたくさん花芽をつけて大きな花を咲かせました🤗
コロロジャンボじゃないのに6cmあるものも
育ててみるとすごく元気をもらえる花でした😍