マイガーデン

くろちゃん バッジ画像
2025/07/09 17:18

ようやくサクサクししとうに

豊作の兆しが🥹

最後に収穫したのは6月の半ばだったような気が…(笑)

そこから蕾が全然つかず、皆様の収穫投稿を羨むばかり😂

固形肥料と液肥の効果がここにきてようやく出てきたようです☺️

一緒に植えた大葉は、ほぼ毎晩収穫されるため、なかなか大きくなりません😂(週6サラダうどんです🤣)

色々と来年の教訓になっています(笑)

やっぱり実践あるのみですね🙆‍♀️

いいね
サクサクししとう
コメントする
4 件の返信 (新着順)

こんにちは!
サクサクししとうの茎 とっても太いですね!
しっかりと栄養を与えられたからでしょう
木が丈夫だとこれから一気に
収穫量が上がってくるでしょうね!
とても楽しみですね😁👌

バドルぱぱ
2025/07/10 06:42

復活の兆し、良かったですね!😆
私もサクサクは初めてなのですが、これまで爆穫れだったのが、ここ2日ほど静かです😄
しし唐自体は毎年育ててましたが、やはり波はあるようですね😅
ただ追肥は水やり毎に液肥混ぜたりと多めに行っているので、花が途切れるまでには行ってません😄
生り疲れを防ぐ為にはカズちゃんさんも仰られてる通り、小まめな追肥が一番のように思います😄
これからも沢山収穫できると良いですね😆

かふぇらて
2025/07/09 21:31

サクサクししとう❣️
たくさん花が咲いてますね!
豊作になりそうねっ
ウチも、折れてからの復活なので、収穫これからなんです😅
楽しみですね😊💕


くろちゃん バッジ画像
2025/07/10 06:05

折れてからの復活は愛しさ倍増ですね🥹✨️
全然蕾付かなくてヤキモキしましたが、ようやく🥹
楽しみです〜🤩ありがとうございます😊

カズちゃん バッジ画像
2025/07/09 17:54

サクサクししとう肥料がたくさん必要ですね🤗✨

昨年育てた時に実が途中で落ちてしまいました、どうも原因は肥料不足だったようです😢

それから追肥を多くして復活しました

実つきを良くする為にリン酸の多い肥料と液肥を与えてます🤗✨

これからも楽しみですね🤗💖


くろちゃん バッジ画像
2025/07/10 06:04

途中で実が落ちることもあるんですね😱💦ますます肥料には気をつけなきゃ❗️
鉢も推奨最低サイズなんですが、もっと大きいのにすれば良かったな〜と今更😂
今年はこのまま頑張ってもらって、来年リベンジしたいと思います✨️
ありがとうございます😊