ボンちゃん鉢増し挑戦‼️
ボンちゃん鉢増し挑戦‼️ボンちゃん8号から10号に鉢増しして空いた8号にピンクレモネードを植え付けました。初めてで途中やめとこうかなと思うくらい重くて怖かったです💦土削るとか根を広げるとか全くそんなこと出来なかったです🤭皆さん大きいの何鉢もあるからすご〜い大変なんだと実感した1日でした🤗
お迎えしました
お迎えしました2025.3.10ビーダンス(オレンジ)とアズーロコンパクト(ブルーウィズアイ)を植えました。 去年はすぐ楽ビーダンスと、アズーロコンパクトのスカイブルーを育てて、秋にはさよならだったので、しっかりもりもり育つように大切にしていきたいです。2024.7.11 ふわふわでかわいい2024.6
どれから植えましょ🌸✨
どれから植えましょ🌸✨サントリーフラワーズの花苗といちご苗を 少し遠出してホムセンめぐりしてきました🚙 欲しい花色めぐりですねっ🩷家にないものや再購入を中心に🥰 春苗が並んでいるとテンションがあがりますね😆どれも欲しい〜💕 畑のお手入れなどもありますので合間に植付けて行こうと思います&nbs
春苗セネッテイ🪴
春苗セネッテイ🪴春苗セネッテイ植え付けて10日ほど経ちました🪴 ホワイトの蕾が少し大きくなって花びらの白色も見えてきました👀ガーネットにも蕾が膨らんできてます🌸 秋苗が大暴れなのでこじんまりした春苗が可愛く見えます♡これから楽しみです😊💕 秋苗こちらもお花は素晴らしい👍✨
爛漫なでしこ🌸
爛漫なでしこ🌸爛漫なでしこのももいろが鉢パンパンになってたので少しだけ大きな鉢に鉢増ししました🪴左側⬅️のは赤いろの挿し芽です☘️ うちもふさんがどんどん大きな鉢していくのがわかります😆もっと大きい鉢にすれば良かったかな?でも腰が‥‥💦
ミーテの一番花
ミーテの一番花去年シーズン終わりの5月にレスキューした「さくらピンク」ミーテ初心者だったけど、レスキュー翌日に「園芸相談会」が行ける距離のホムセンであり、そこで育て方をしっかり聞くことができました❗️ VIP待遇の夏越しをし頑張らない冬越ししました お迎え後、初めてのお花が咲きました〜🌸一番花
初挑戦
初挑戦植え付け完了
意地のノーピンチ
意地のノーピンチサンセットオレンジお迎えからノーピンチで育てています!植え付けした時にピンチするかどうか悩みに悩みまくりインスタでアンケートも取らせていただきました アンケート結果も圧倒的にどっちが優勢というわけでもなかったのでラベルに書いてある「ピンチなしで驚きのまとまり!」を期待してピンチなしを選択し
ゆめかわ計画挑戦👍✨
ゆめかわ計画挑戦👍✨フィオリーナ丼といいつつホントはTomsさんのゆめかわ計画に憧れてやってみました🤗最初は蕾プチプチ取って摘んでたんだけど2月になってから咲かせてみました🌸 オーロラが思ったより濃いめでもうひとつの薄い方のオーロラだったらもっと可愛くなったのかも‥ それとちょいミスでミルフルが混じ
根っこパンパン🪴
根っこパンパン🪴フィオリーナのスカイブルーがなんだかお花が弱々しいのに葉っぱだけギチギチで心配してましたそれで今日はお天気も良かったので鉢増しをしました🪴 根っこの様子です⤵️ 根っこがびっしりでびっくりしました😂これは苦しかったよね💦もっと大きな鉢でも良かったような気がするけどとり