ミュートした投稿です。
今朝のミルフル
今朝のミルフル キャッチアップのコはずっとモリモリで、30型カップから溢れそうになってます😊 なかなか大きくならなかったこのコも立派に 2株植えで、紫のコが押され気味🤭 アリッサムに負けじと咲いてます🌼こんもりミルフル🐦️に狙われ続けた黄色いコは、一時期家に取り込んだりしてました濃い紫
ミルフル
ミルフル ミルフル、やっとモリモリしてきました。 ミルフルは6号鉢で育てています。 もう少しで満開かな。
ミルフルに我慢させるなかれ
ミルフルに我慢させるなかれ これ、現在の姿です🙆♀️💕左の鉢、何だと思います?最初に植えてた鉢でございます😂根っこパンパン😂植え替えたらみるみる大きくなりました🥹今回初めてミルフルを育てて学んだこと📝『ミルフルはモリモリに咲きたい』ということ🥹様々なパンジービオラがある中、ちっさく素朴な咲き姿が似合う子も可愛いけれど、ミルフ
徒長してきた😢
徒長してきた😢 ミルフルアンティークフリルも、だんだん伸びてきました うっかりするとパカーンとしてしまうし…終わりが近づいてるのが淋しい😥 とは言え、日々色が変わるので楽しいです🥰
あともう少し
あともう少し なかなか開花まで行きません😆もう、ひと頑張りです🌷ミルフルもかなり色も薄くなってきてチューリップと合わせた色なので開花が楽しみです🤗🎶チューリップ🌷にょきにょきです😆
輝いて見えます
輝いて見えます ミルフル アンティークフリル キラキラ✨ わぁ〜🤩 キラキラ わぁ〜 キラキラ✨️ わぁ〜、わぁ〜🤩 語彙力不足だ わぁ〜 わぁ〜
ミルフルアンティークフリル🩷
ミルフルアンティークフリル🩷 なんて美しいのでしょう🩷 赤でもないピンクでもないアプリコット色 エンジ色混ざってキレイ😍
ミルフルさよなら💜part1
ミルフルさよなら💜part1 遠征して他県まで買いに行ってGETしたミルフル💜まだ気温が高くてヒョロヒョロ伸び伸びの苗で、なかなか成長が遅く、今年は冬が長く、まとまるのに時間がかかりました😅3/29 気温がなかなか上がらず、ずっと濃い紫…4月に入り、夏日が数日あったせいであっという間に伸びました💦高温で色が一気に抜けましたまた来
切り戻したお花は水盤へ
切り戻したお花は水盤へ お花の切り戻しをしました。 セネッティもバッサリ!もう一回くらい咲いてくれるといいんだけど…もうムリかなぁ? 切り戻したお花はもったいないので、玄関前の水盤に浮かべました。セネッティミルフルフィオリーナの3種類です。
まだまだいける❓
まだまだいける❓ 我が家のヤバフル🌸結構、徒長し始めてますが、まだまだ綺麗に咲き誇ってます😍光の当たり具合で見える色が変わるので、朝しか見れないのは残念😢