マックスマム 花がらを摘んでみる
マックスマム 花がらを摘んでみる朝焼けピンクの花がら摘み前 花がら摘み後 スパークリングロゼ 花がら摘み前花がら摘み後 2年目のピンク 花がら摘み前花がら摘み後 kumi&kumiさんに教えてもらって、萎れたお花を花茎から取ってみました🌸before〜after 、写真だとあんまり変わらない
あの時のマックスマム その後
あの時のマックスマム その後2月に地植えにしたマックスマムの成長過程です2月植え付け時2月にお迎えして 地植えにしましたこんなに間隔が空いてて大丈夫?と植え付けた後に思いましたが ⬇️ 5月初旬の様子5月初旬葉っぱが触れ合うまでに大きく成長しましたお花が咲くのが楽しみでした ⬇️そして 現在の様子↖️スパー
マックスマム 夕焼けレッド 大きくなってきました
マックスマム 夕焼けレッド 大きくなってきましたマックスマム 夕焼けレッド お花いっぱいになってきました花が大きく存在感あります2024/5/17
お花の人に憧れる🌼野菜の人です
お花の人に憧れる🌼野菜の人ですボンザマーガレット🌼3月にピンクレモネード&ルージュピンクを購入しました🌱かなり大きいプランターを使用したけれど、もう少し大きくても良かったかも😅秋苗のコスピン🌼3月に「もう外に出していいかも」と思って出したら、寒さでダメージがありました💦そこからの復活に一人喜んでいます😭(春苗より小さくな
〜元気〜マックスマム 朝焼けピンク
〜元気〜マックスマム 朝焼けピンクマックスにならなくても、お花がピンクにならなくても(連日の雨による日照不足)、君のきれいな緑色の葉っぱを見ると病気を乗り越えてここまで育ってくれたことを嬉しく思うよ。前回のクイズの答え合わせ✄--------------------------------------------✄クイズ☻Q.ちゅら
夕焼けレッド🌆ほぼ満開
夕焼けレッド🌆ほぼ満開初めて育てている夕焼けレッド🌆キレイ〜💕そろそろ満開でしょうか😆この後花茎の下で✂️すれば良いのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします🙇
ミニひまわりみたい🌼
ミニひまわりみたい🌼マックスマムイエロー、植え付けからもうすぐ3ヶ月になります🌼12号鉢いっぱいに咲いてきました🤗 お花がずっとミニマムちゃんでしたがようやくマックス感がでてきたかな〜🤭ミニひまわりみたいで可愛い🌻 満開までもうちょっと♪
どんどん大きくなってます‼️
どんどん大きくなってます‼️もう 動かすのも大変になってきました💦大きさはこれでマックスだと思いたい。これ以上大きくなるのかな?手前はボンザマーガレットルージュピンク10号鉢に2株とピンクレモネード8号鉢に1株
今日のマックスマム
今日のマックスマムマックスマムのイエロー🌼 植え付けから2ヶ月が過ぎ、順調に育っていましたが、、 昨日の雨風でパックリいってしまいました😅一回切らないと形綺麗に戻らないかな💦どーしよ🤣
初めてのマックスマム
初めてのマックスマムマックスマム 初めて育てていますでっかくなると聞いてビビってお迎え出来てなかったんだけどみなさんが素敵に育てていらっしゃるのを見てミーハー心がウズウズ一度くらいは育ててみないとだよね?しかーし!肥料が足らなかったかも💧花付きがイマイチです何だかスカスカ〜今からでも間に合うか?!肥料を貢いでみます