ミュートした投稿です。
ボンちゃん切り戻し
ボンちゃん切り戻し ボンちゃんを切り戻しました奥から2つは2022年10月にお迎えしたルージュピンクとレモンイエロー 手前のサンセットオレンジは昨年秋にお迎えしました毎年 花がらだけカットし 切り戻しは梅雨前にしていたのですが 今年初めて5月に切り戻しました株元が寂しいので 早めに切り戻して 株元から新芽が芽吹いてくれ
3回目の春 この子はだぁれ
3回目の春 この子はだぁれ 3回目の春を迎えたこの子 株元が木質化してふっとく ごっつくなってます😆さぁ この子は誰でしょう 写真手前のルージュ ピンクのボンちゃんの株元でした😁奥の黄色い子も3回目の春を迎えたレモン イエローのボンちゃんです
我が家のボンちゃん
我が家のボンちゃん 画像左から レモンイエロー/ ルージュピンク/サンセットオレンジレモンイエローとルージュピンクは2022年に植え付け2回夏を乗り越えたくれました実は私の一番好きなコスモスピンクも2022年に植え付け 今年の夏も乗り越えたくれたかの様みえたのに10月過ぎて 葉っぱがどんどんと元気がなくなり とうとう枯
雨降りさんなので 避難 ☔️
雨降りさんなので 避難 ☔️ ボンちゃん3姉妹とセネ様を雨がかからない場所に避難☔️やっと 1回目の満開になったお花達 雨に濡らして痛めたくないですもんね😆このまま切り戻さず 傷んだお花を摘んで楽しみたいと思います
夏越しボンちゃん満開になりました🌸
夏越しボンちゃん満開になりました🌸 ここんとこ 雨の日が続いてたので 玄関で待機していたボンちゃん コスモスピンク(2年生)今日 久しぶりに晴れたのでお庭に☀️🌸花色の濃い色や薄れた色が混ざり合って咲いてて 去年の満開の時とは違った色合いでの満開となりました2023年3月時の満開ボンちゃん
ボンちゃん3姉妹 成長比べ
ボンちゃん3姉妹 成長比べ 夏越したボンちゃん (画像 左からコスモスピンク ・レモンイエロー ・ルージュピンク)10月にルージュピンクの枯れてる部分を取り除き 新しい土に植え替えました(残り2つはそのまま)新しい土に植え替えたルージュピンク 他2つと比べたら大きさに違いが植え替えてないレモンイエローが他と同じ様にお水をあげて
色白だったボンちゃんが✨/ルージュピンク
色白だったボンちゃんが✨/ルージュピンク 以前 どんどん色白に... と投稿したボンちゃん綺麗なピンクに戻りました ホッ日光浴と肥料大切ですね色白ボンちゃん
色白ボンちゃん/ルージュピンク
色白ボンちゃん/ルージュピンク ボンちゃんがどんどん色白に🥲ここんとこずーーーっと天気が良くなくて 夜 玄関に取り込んだまま お庭に出さずにいましたお日様☀️を浴びれてないからか どんどん色白に😅昨日やっと天気がよかったので日光浴しました☀️☀️☀️ しかし今日はどしゃ降り☔️☔️☔️お日様浴びたいよぉ〜と ボンちゃんが
2年目ボンちゃん 3姉妹
2年目ボンちゃん 3姉妹 2年目のボンちゃんがやっと開花し始めました♡(⬆️ルージュピンク)2年目ボンちゃん3姉妹いて 他の子達の様子レモンイエローもやっと開花し始めました♡コスモスピンクは まだつぼみが固いです昨年2月はこんな感じで咲いていましたこんなに違うんだぁ2023年2月の様子