ミュートした投稿です。
セネ様
セネ様 冬に枝が折れてばかりで満開を見れなかったセネッティブルー。早めに切り戻したものの、最近の気温上昇と日差しの強さでダメになってきました🥲これでも日当たりのやや悪いところに置いているのですが😮💨結局、一度も満開を見れず😂小難しい方😭レッドもやや傷んできました🥲ラベンダーバイカラーも花付きが遅い割に傷ん
雨に強いちびッティ☔️
雨に強いちびッティ☔️ 昨日朝の春苗セネッティガーネットです🌸一昨晩、大雨が降っていたんですけどお花が痛む事なく綺麗です(❁´艸`❁)♡春苗セネッティは花持ちが良くて色が鮮やかですごく美しいんですよ〜☔️🌈花びらが水を弾いていますね✨この可愛い春苗セネッティ、残念な事に育ててる方がすごく少ないんです💦少ないが為に育て方の情
💙🤍満開🤍💙
💙🤍満開🤍💙 ちょこっと乱れてますが、満開になりました🥰💕かわいい🎶今回セネッティはじめて育てていましたが、はじめてにしては大成功かな✨また今秋もお迎えして育てたいです🌻
はじめてのセネッティ ブルーバイカラー
はじめてのセネッティ ブルーバイカラー はじめて育てたセネッティ ブルーバイカラー1回目に満開になりかけて花や葉がおかしくなって💦剪定してずーっと気長に待っていました☺️2回目どうにかきれいに咲いてくれました🤗
セネッティ挿し芽っ子
セネッティ挿し芽っ子 サントリーフラワーズセネッティ レッド秋苗のセネッティ年末に枯らしてしまいましたその際ダメ元で挿した挿し穂が育った子がこの子ですチビチビだけど、貧相だけど、生き残ってくれてありがたい頑張ってくれておりますセネッティ
セネッティレッド
セネッティレッド セネッティブルーよりも2週間ほど遅れて切り戻ししましたが、レッドも蕾が色付き始めました✨強い直射日光にあたると萎れるので一日数時間だけ日があたる比較的一日日陰になる場所に置いています😌 うちは、南向きなのでこれからの季節は暑すぎてセネッティが咲いても人目に触れる場所には置いてあげれないかも
セネッティブルー
セネッティブルー ピンチしてから数週間、いよいよ二回目の開花が始まりました🌸満開になるかなぁ😌
そろそろお花も終わりかな🌿
そろそろお花も終わりかな🌿 花柄摘みをすることも増えてきました✂︎ちょっと禿げてる2度花の方が色が好みでした♡2月中旬に切り戻しています✂︎いつも一緒🤝長い間楽しみと癒しをくれたセネ姫☺️主人も大好きだと言ってくれました💙💜涼しいところでゆっくりお過ごしください🌿
間に合うか?😇
間に合うか?😇 2月上旬に枝折って、強い切り戻ししたセネッティ🥹最近20℃超えの毎日で2度目の満開あるか?😅 サンクエールはジワジワ咲き進んでます😙
今朝のセネッティ
今朝のセネッティ 切り戻しから2ヵ月半1回目よりまとまって咲いてくれてます🥰 やっぱりセネッティ好きだなぁ♡