ミュートした投稿です。
🩷セネッティの蕾発見🩷
🩷セネッティの蕾発見🩷 セネッティ レッドいよいよ蕾がチラホラ確認できるようになりましたー👏今年は秋の生長がかなり遅くてモヤモヤしてましまが去年の写真を見直すと蕾が出来始めたのは同じ時期だった😅咲くのは来年ですかねー🥹🪴ガーデンメモ🪴9/29 26cmの鉢に植え付け🌱
咲くつもり、ある⁇
咲くつもり、ある⁇ 10/13の植え付けから2ヶ月。かなり大きくなりましたが、葉っぱモリモリで全く咲く気配を見せず…😱みなさんの投稿を見ていると咲いてるみたいなのに、この子はのんびりやさんのようです。日当たりは悪くないところに置いてるんですけどね。咲いてくれると信じて見守りたいと思います。 植え付け時の写真↓↓成長して
今日のセネッティ
今日のセネッティ セネッティがポツポツと咲き始めました。植え付けから2ヶ月経った現状です。 形は丸くならず歪になってしまいました😂蕾はありますが、氷点下になっても家に取り込んでいないので、咲くまでに結構時間がかかります🤔初めてバイカラーシリーズに挑戦
日曜日の日向ぼっこ
日曜日の日向ぼっこ ボンザマーガレットとセネッティたち この日は小春日和。 たくさん太陽☀️と戯れて、夜はセネッティは玄関、ボンちゃんは、カーポートへ。 今週から本格的な寒さ到来。ボンちゃんもお家🏠かな
どちらが先に咲くか選手権 続報
どちらが先に咲くか選手権 続報 明日にも咲くかと思われた爛漫なでしこももいろ🍑大和撫子の奥ゆかしさを発揮したか?まだ咲いてません😅セネッティレッドも追い上げています。ももいろちゃんこのまま🥇目指して走り抜け❣️爛漫ちゃん三姉妹みんな元気です1番左は切り戻し過ぎちゃったももいろちゃん
オレッティ😭
オレッティ😭 セネッティあるあるですが、枝が折れてました😭今シーズンはスペースの関係でブルー一つしか育てておらず、おまけにまだ蕾も無いです😢心も折れそうですが、何とか頑張ります💪
ここからのセネッティ
ここからのセネッティ セネッティ ブルーバイカラー 花が咲き始めました✨ ただ株が乱れてます💧 なんだこの形は… 通常は2月ごろ切り戻しをとされてますが 前回は今年の1月中旬に切り戻し春には2度目の満開を楽しみましたが 今回は株も暴れているので今月切り戻しちゃおうと計画中です😁 昨年同時期の様子 昨年は立派でした
購入後、1週間のセネッティ
購入後、1週間のセネッティ 1週間でずいぶん咲き進みました(❁´∀`❁)
ど〜すりゃ いいんだか…
ど〜すりゃ いいんだか… 今年、初めて植えたセネッティ 寒さに弱いとは、聞いておりましたが⛄️ 初霜も何とか乗り越え… それからは毎晩、玄関内へ避難 とは言え、日中は外に出さねばなりませぬ🌞にも当ててあげねば、なりませんし🌿 でもね、私の出勤時間は6時半前 朝はまだ薄暗く、気温も冷蔵庫🥶 そんな中、日の当たる場所へ移動し
セネッティ
セネッティ 今の今までセネッティは寒さに強いのだと勘違いし、今朝も0℃の気温でしたが軒下に置いてた私💦 ほかの方の投稿を見て、慌てて外に行き、室内にセネッティを入れましたが、セネッティは軒下で霜に当たらなければ何度まで大丈夫なのでしょうか?