るりいろ風ぐるま✨のハンギングバスケット💜
るりいろ風ぐるま✨のハンギングバスケット💜夏のるりちゃんはほぼ白色にほんのり紫色💜 春にはくっきり入っていた紫色の風ぐるま模様が、真夏にはほぼ白に🤍秋のるりちゃんも楽しみです💜 お隣は、サフィニア ピュアホワイト🤍
フェアリースター💖コーラルピンク
フェアリースター💖コーラルピンクフェアリースター🧚♀️コーラルピンク レター型の鉢にホワイト🤍と一緒に寄せ植えに💖🤍アンバランスだけれど、可愛い😍 コーラルピンクは比較的大きく育つって、去年育ててみて知ってはいたけれど夏前にはこの2種類しか入手できなかったの〜😆
フェアリースター ホワイト🤍
フェアリースター ホワイト🤍純白の花弁🤍にレッドアイ❤️ 夏前にどうにか入手できた、ホワイト🤍&コーラルピンク🩷で寄せ植えに🪴 ホワイトはコンパクトに育つ性質なので、寄せ植え的にはちょっとアンバランスに育っています😆
ピュアホワイト🤍は大輪のお花がエレガント✨
ピュアホワイト🤍は大輪のお花がエレガント✨サフィニア ピュアホワイトのハンギングバスケット仕立て🧺 どんなお花にも合う、大輪のピュアホワイト🤍波打って咲いてエレガントです✨✨来年もお迎え決定! 奥に掛けてあるのは、るりいろ風ぐるま💜この②種は完全に雨晒しだけど、本当によく咲いてくれています👏👏
小梅ちゃん🌸ブーケローズ💖比較してみたPart②✌️
小梅ちゃん🌸ブーケローズ💖比較してみたPart②✌️小梅ちゃん🌸ブーケローズ💖比較してみた! Part①でご質問ありがとうございます😊わかりやすく並べた写真をpostします🪴🪴 同じ鉢(色違い)、植えた時期も同じです!似たお色だけどサフィニアアート小梅ちゃんに比べるとサフィニアブーケローズのお花は小輪、花弁が薄い‥ような気がし
ブーケ ローズ💖と小梅ちゃん🌸比較してみました😍Part①
ブーケ ローズ💖と小梅ちゃん🌸比較してみました😍Part①サフィニアブーケ ローズ💖とサフィニアアート小梅ちゃん🌸比べてみた! 昨年まではサフィニアブーケだった小梅ちゃん🌸アートに変わったので、ブーケのローズ💖も育ててみました👀 よく似ているけれど、👆ローズは花弁の先がツンっと、茎は柔らかいです🌱小梅ちゃん🌸花弁がまぁるく、茎はしっ
クライミングサンパラソル🌺レッド
クライミングサンパラソル🌺レッドクライミングサンパラソル🌺レッド サンフラアンバサダー2023✨アンバサダー苗として育てている3種の中では1番背が高く育っています🙌フリルレッドと比べてお花が大きい✨🌺それぞれ生長が全く違いますね!
クライミングサンパラソル🤍ホワイト
クライミングサンパラソル🤍ホワイトサンフラアンバサダー2023✨生長記録 クライミングサンパラソル🤍ホワイト ホワイトも爽やかで綺麗ですね〜🤍レッド❤️フリルレッド🌺の中では真ん中の生長スピードです!
クライミングサンパラソル🌺フリルレッド
クライミングサンパラソル🌺フリルレッドクライミングサンパラソル🌺フリルレッド サンフラアンバサダー2023✨生長記録ですフリルレッドが1番のんびり屋さんそして‥お花が少ないです💦 ツルは横に横に巻きつけて液肥は1週間に一回お水は真夏は朝一回→涼しくなって2日に一度くらいそんな感じで育てていますが、どうしたらもっとお花
小梅ちゃん💖
小梅ちゃん💖✨サンフラアンバサダー2023✨生長記録サフィニアアート 小梅ちゃん💖 小梅ちゃんは安定の可愛さ😍あら〜またスキマができちゃった!もう一回満開を見たくて、この後切り戻ししました🌱✂️