地植えサンパラソル お疲れさまでした
地植えサンパラソル お疲れさまでしたついに霜焼けダメージが、、しかし今年はよく頑張ってくれました これまで地植えだと、うまくいかないイメージが強いサンパラソル、今年のクライミングレッドは、本当に長く、たくさん咲いてくれました。お疲れさま!地下だけ残して冬眠できるかチャレンジしてみます 2年前はこんな感じでした笑今年
まだ頑張ってる❤
まだ頑張ってる❤クライミングサンパラソルレッドは半屋外物置でまだ咲いていますよ😃結構寒さに強いのね。
いよいよ冬越し
いよいよ冬越しサンパラソル・クリアホワイト今夜から室内管理で冬越し開始です。昨年は切り戻したら枯れてしまったので今年はそのままで!最初は軒下で冬越しの予定でしたが 無理やと教えて頂き取り敢えず玄関に置きました。ほんとは暖房の効いたリビングが良いらしいですが リビングには入れたくないので😅クリムゾンはまだお花が上が
サンパラソルの冬越し
サンパラソルの冬越し簡易温室でサンパラソルの冬越し挑戦🙋 もう少し切り戻そうか悩んだけどこのまま越してみようと思います!
今年も冬越し出来るか⁉️
今年も冬越し出来るか⁉️多肉中年のガーデニング 去年は成功した冬越し。今年は出来るか⁉️サンパラソル。 去年は葉っぱが落葉して、枯れたと思って春苗シーズンに処分しようと鉢逆さにしたら! ん‼️ 根が❣️ 生きとりました。 という偶然の冬越し。
迷ったけどやっちゃいましたー!!
迷ったけどやっちゃいましたー!!4回目の冬越しチャレンジ中の我が家のサンパラソル初代横綱君いつも通り切り戻しせず屋内管理していましたが…なんだかいつもと調子が違う…🧐下の方から枯れ始めているような…😰どうしよう??ッと悩んでましたがまさかの20℃ごえの本日思い切って植え替えしました!!パンパンの根っこ18本あった支柱をはずしクルク
サンパラソルの冬花
サンパラソルの冬花深紅のビロードの様な冬花💕 サンパラソルのお花がまだ3輪咲いてます屋根のある園芸作業場に置いてあるんですが冬のサンパラソルは深紅のビロードの様に上品な花びらでとても素敵です写真では中々、実物の様には撮れていませんが見惚れるぐらいとっても綺麗です夏のサンパラソルとは違い、深紅のバラの🌹様な花びらです
まだキレイです🌼
まだキレイです🌼屋外管理ですが、まだキレイなお花を咲かせてくれています🥰
冬越し挑戦その後①
冬越し挑戦その後①部屋に取り込んでから1か月になります。日中は暖かいので外に出して、日光浴をしたり。でも風の強い日もあったせいか、気付けば葉っぱがかなり落ち(泣)新芽も吹いては枯れて、また吹いてはいるようです。ちなみに日光浴は午前中から5時間位でしょうか。水やりはサスティー(初心者の心強い味方ですね)が白くなってから
12月ですが…
12月ですが…12月に入ってもサンパラソルは咲いています。なんなら夏より咲いてる😅