ミュートした投稿です。
悩む... 切り戻し
悩む... 切り戻し コロロジャンボ お花も咲いてつぼみもどんどんあがってアイキャッチ画像の状態だといい感じなんだけれど...全体を見ると⬇️ ⬇️ ⬇️ 背丈が伸びて このまま育ててると昨年は8月頃から下葉が枯れ出して その下葉を取った状態がこれ⬇️ ⬇️ ⬇️ このまま復活ならずに ダメにしてしまいました今
毎日カサカサ
毎日カサカサ コロロジャンボを毎日触ってそのカサカサ感を楽しんでます😃ジャンボはお花がジャンボなので その触り心地もとてもいいですね🧡昨年育ててドライフラワーでリースを作りましたが 中心が開ききってるのは その中心が色あせてきたので 今年はここまでお花の中心が見える前に摘んで ドライフラワーで楽しもうと思ってるの
入荷時期 2月中旬苗入荷してました🪴
入荷時期 2月中旬苗入荷してました🪴 今日は強風が吹きとても寒い日でしたそんな中 2月中旬入荷予定の花苗が販売検索で赤色になってたので行ってみました入荷してました❣️
悩んでたコロロジャンボ🤔
悩んでたコロロジャンボ🤔 朝晩が涼しくなったとは言え お昼はまだ30℃越えの日が続く9月末只今 やっと夏のお花の整理中そこで このどう管理したらいいか悩んでたコロロジャンボを今からオペします🤕私的には半分ぐらいまで切り戻したいのですが そうすると葉っぱはなくなってしまうし先端だけカットしてお花をなくして 茶色い葉っぱは取り除
コロロジャンボ どうなるの‼︎ どうしましょ⁇
コロロジャンボ どうなるの‼︎ どうしましょ⁇ 下葉が枯れて 無残な姿のコロロジャンボ🥲でも 上の方の葉っぱは青く次から次へとお花は咲いてきますこの先どう育てたらいいのか...下葉が青いうちに切り戻しをすればよかったと後悔😢枯れた葉っぱのお掃除をして このまま育てるか... 切り戻すか... 切り戻したら緑の葉っぱはなくなり茎だけ状態.
コロロのリース
コロロのリース コロロを使ってリースを作りました以前 サンバディさんがお子さんとコロロを使った(写真立てだったかな?)作品を投稿したのを見て素敵♫と思い いつか作ってみたいと思いました😍最初コロロを育てるのに少し苦戦 サンバディさんからアドバイスをいただいたりして なんとかお花を見る事ができました😃春はお花を摘みと
亀の子たわし
亀の子たわし コロロのお花が開ききった姿が 亀の子たわしに見えちゃうのは私だけ😆亀の子たわしなんて言われても???な方も多いのかな😅ドライフラワーにしたいと思ってるのに 最初は花数も少なくて摘む事をためらってたら亀の子な姿になってしまいました😆 ようやく花数も増えたので色んな咲き方の状態でドライフラワー
3月上旬入荷苗 お迎えしてきました💕
3月上旬入荷苗 お迎えしてきました💕 春苗入荷💕お迎えしに行って来ました🚗昨年育てた 小梅ちゃん アズーロさん そして新商品のブルーモーメント コロロジャンボ以上はマストでお迎えしたい苗それプラス 初めて育てるももいろハート💓昨年育ててお気に入りになった江戸しぼり 今年は島忠ホームズ限定なんですね なのでお迎えできず🥲植え付けるのが楽し