ミュートした投稿です。
リベンジで数年ぶりに育てました🫶
リベンジで数年ぶりに育てました🫶 初投稿!昔、ガーデニング始めた頃に枯らしてしまったサンパラソル。今回10年くらいぶりに育てています。枯らさず、1株でこんなにも生長しています✨今まで虫もつかず、ほんと綺麗です😍冬越しをさせて、どうにか来年も咲いて欲しいなーと思っています♡
クライミングサンパラソル レッド
クライミングサンパラソル レッド オベリスク仕立てで高さ2m程になりましたヽ(´▽`)
まだまだ元気🌼
まだまだ元気🌼 フリルレッドさん🌼まだまだ元気に咲いてくれています🥰
サンパラソル大輪レッド🏖️
サンパラソル大輪レッド🏖️ クライミングサンパラソル今年の夏に植え付け🌷夏はゆっくり成長でしたが、涼しくなってから一気に成長⤴️⤴️しました❗咲き誇ると豪華ですね✨
クライミングサンパラソル ホワイト
クライミングサンパラソル ホワイト ツルがオベリスクの先端まで伸びていたので先日ほどいて巻き直しました↺ちょっと放置し過ぎていてぎゅうぎゅうに巻いてしまってる部分をほどくときに先端を折ってしまいまいました💦レッドに比べるとおとなし目の成長だけれど真夏も花の形や大きさが変わることなく爽やかに咲き続けてくれてとっても元気ですでも我が家では
葉っぱが。。。
葉っぱが。。。 葉っぱの゙色が薄くなってしまいました🥲
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル クライミングサンパラソル レッドレッド、ホワイト、フリルレッドと3種類育てている中で一番生育旺盛です🌱途中暑すぎて誘引出来なかった時期にぎゅうぎゅうに巻き付いてしまいほどけなくなりました 💦まぁいいかダニ系だと思うのだけれど被害に遭い 所々葉っぱが傷んでいますが さほど影響なく咲いてくれてるかな?
フリルレッド🌼
フリルレッド🌼 クライミングサンパラソルのフリルレッドさん🌼とってもキレイにたくさん咲いてくれています😍赤が澄んでいて濃い😍アンバサダーミーティングでトミーさんが、夜温が下がると色がキレイになると仰っていましたが、なるほどです🙌💓
フリルレッド🌺半開きの時が1番好き😘
フリルレッド🌺半開きの時が1番好き😘 ✨サンフラアンバサダー2023✨生長記録 クライミングサンパラソル 中輪形 フリルレッド🌺は生長が最もゆっくりさん🌱 でもお花のフリルがヒラヒラと美しい‥✨半開きの時が最もフリルが分かりやすくて大好き😘10月に入り花数も増えてツルは確実に伸びています🌱
クライミングサンパラソルは10月からが美しいのね🌺
クライミングサンパラソルは10月からが美しいのね🌺 葉っぱ🌱白くなっています10月もよろしくお願い致します! アンバサダー苗として育てているクライミングサンパラソル 大輪系 ホワイト🤍 秋になって更にツルが伸び、お花が美しくなってきました🌺今年の夏が過酷過ぎたんですね☀️ 何故かホワイトだけハダニ?被害があるようなので、