ウインティーピーチ
ウインティーピーチアンティークカラーかな💖🤎ライムグリーンは、お亡くなりになりました😭日当たりの良い庭では気温差で、うまく育たないこと勉強しました😭
ウインティーローズ
ウインティーローズ横にもボリュームが出てきました🌹しかし倒れる茎もあって育てるのが難しいです😅
ウインティー
ウインティーウインティー 昨年はライムグリーンとピーチを育てたので 今年はこの2色ローズとサクラ をお迎えしました🎵 ローズは昨年11月からサクラは1月から育てています✨ 22/11/25〜 ローズ23/1/16〜 サクラ 最近の気温の
ウインティー サクラ🌸
ウインティー サクラ🌸2月に購入したサクラ🌸 秋にピーチとライムグリーンを購入して育てましたが、うまくいかず💦悔しくてサクラも買って、違う育て方してみました😂 ピーチとライムグリーンは、・8号深鉢に深植え・培養土のみ サクラは、・6号スリット鉢・赤玉小粒+培養土 置き場所や管理の都
ウインティー ピーチ
ウインティー ピーチウインティー ピーチ 地植えにした3種のウインティーのピーチです。 ライムグリーンほど株がしっかりしていませんが、ローズよりはしっかりしています。色味は一番好みです🥰😘どうしても、好みの色にお庭が染まっていきます笑 植え付け1週間前に土を掘りあげ、腐葉土:赤玉土:培
ウインティー ローズ
ウインティー ローズ地植えのウインティー 地植えにした3種のウインティーのうちのローズです。 実はこのローズ、最後のひと苗だったので選べず連れて帰ってきました。買った時、黄色い葉っぱが多く株もちょっとグラグラしていました🥲 花は増えてきましたが、株は相変わらずグラグラしてます。いつも斜
ウインティー ライムグリーン
ウインティー ライムグリーン地植えのウインティー ヤブランがミチミチに植わっていた所を整理して、ウインティーを3種植え付けました。 3種の中で、このライムグリーンが株が一番しっかりとしています。しっかりしすぎ(?)て、風が吹いてもユラユラしません笑笑🤣 2月下旬植え付け、植える1週間前に土を掘
ウインティーサクラ
ウインティーサクラ枝の重さなのか、ウインティーの茎が倒れてしまうので、切って花瓶に生けました🌸お部屋の中でサクラを楽しめるのもオツなもの…🌸💕
🔽園芸歴 のんびりと穏やかに楽しく 20数年、年数だけはありますが 自己流なので再度見直しです。 🔽好きなフラワーズの花・野菜 サフィニアシリーズ大好きです。 あのサントリーさんってお酒の??の 頃を知っていてお店でびっくりしたの 覚えています。 サンパラソル、サンクエール、サマーミスト ウイ
昨年のウインティー
昨年のウインティー庭づくりをはじめたばかりの頃に 道ゆく人に『どちらで購入されましたか?』と尋ねられて とても嬉しくなりました。まだまだ肌寒い頃、そこにだけ春が来たように 暖かい気持ちになるお花だと思います。