日光浴です✴️
日光浴です✴️皆様からアドバイスを頂いて本日は窓際で日光浴のセネさん🤗やっぱりお日様はい〜な🥰でもメチャクチャ寒い🤣🤣
満開🌼
満開🌼今日のミルフル😌咲き進むにつれ濃いピンク→薄いピンクに変化していくようです💗
挿し芽ッティ
挿し芽ッティ昨日はボロボロにしてしまったセネッティを報告しましたが、実は挿し芽ッティが生き延びております🌱 セネッティの挿し芽って聞いたことなかったけど、あまりにも綺麗にポキっと折れたから空いてたスリット鉢に花壇の土を適当に詰めてただ挿したんです。 すると、なんと良い感じに生長🙄え?挿し芽ッ
レスキュー苗②
レスキュー苗②ホームセンターでは、そろそろ一斉入れ替えの時期なのか、店員さんが200円のシールが張られた立派なシクラメンをドカドカとゴミ箱へ捨てているところを目撃👀(私はその店舗では新入荷のカルセオラリアなどを購入。見た目が変わった不思議なお花です。そしてクリスマスローズを3ポット。。。買いすぎ。) その後また別
愛溢れるセネッティレッド〜❤️
愛溢れるセネッティレッド〜❤️我が家のセネッティレッドなんだかハート❤️型に…今まで育てたセネちゃんはみんなまんまるだったのに…⁇kyon邸のセネ嬢もハートに成長中とか⁉︎なるほど🧐レッド❤️は愛が溢れているのね…ッてことで…😙2023年
爽やか✨
爽やか✨ブルーと白でとても爽やか✨我が家のミルフルの中ではゆっくりめですが、このかわいらしさに癒されてます❤️
夏越しボンちゃん4
夏越しボンちゃん42023.6強剪定して復活した頃のボンちゃん昨年の夏は酷暑で、夏越しが本当に大変でした途中、白い小さな虫がたくさんついて葉数が減り、もうダメになってしまったと諦めていました2023.10根は元気そうだったので、ダメもとでベランダに移動させたら…!復活していました😭処分しなくて本当に良かった2023.
コロロの葉先が
コロロの葉先がコロロの葉先が茶色くなってきました🥲週一液肥 お水は土の表面が乾いたらあげてましたが そうすると1週間に1回の時もあって 水切れ?と思い週2であげる様にしましたが...葉の色も緑色と言うより黄緑色なのも気になりますお花は順調に上がってきています何が原因なのか 😥
着々と
着々と今朝upしたレスキュー苗ではなく12月に植えつけたフィオリーナです✨ 夕陽が当たってきれい❤️7号鉢いっぱいになる日も近いですね😉
セネッティ3ヶ月半くらい🌸
セネッティ3ヶ月半くらい🌸セネッティって…素敵なお花なんですね🌸💘 こんな素敵なお花に出会えて幸せです💜🌿