ポカポカでぐったり
ポカポカでぐったり今日は仕事の買い出しのついでにホームセンターへ。ウィンティーの前でウロウロ~ウロウロ~。決心がつかず、ガーデニング用品だけ買って帰ってきました。念願のアーティチョークの形のオブジェ(とうもろこしみたいなやつ)ゲットしたのでホクホクです。 帰宅後アズーロがちょっとお水足りなかったみたいで、ぐでー💤⤵️
本日のウインティーさん🍑
本日のウインティーさん🍑20%オフだったウインティーさん元気にしてます( ´ ▽ ` )ノ
ボンちゃん救出作戦からの〜ウィンティー
ボンちゃん救出作戦からの〜ウィンティー日当たりが悪くお花も咲かなくなりましたボンちゃんの寄せ植えです。 日当たりが悪く詰め込み過ぎていた為救出しました🌸ボンちゃんはお一人様に 空いた所にウィンティーのピーチを投入🩷これなら日当たり悪くてもちゃんと育ってくれるかな。がんばれボンちゃん🌸根の張りもイマイチでした😢復活してくれると信じています
フィオリーナ②
フィオリーナ②フィオリーナ オーロラもお迎え時は徒長苗だったけれど、ついにモリモリになって来ました😊👍🏻これから暖かくなって沢山咲いてくれるのが待ち遠しいです💕
コロロ挿し芽っ子
コロロ挿し芽っ子挿し芽っ子のコロロちゃんも大きくなって来ました💕アリッサムと寄植えですが、やっとバランスよくなって来たかな☺️
ボンザマーガレット さくら
ボンザマーガレット さくら夏越ししてくれたボンザマーガレットのさくら🌸沢山咲いてきました。まだまだ寒い日がありますが、今のところ軒下で頑張ってもらっています。
ウインティー ライムグリーン&ピーチ
ウインティー ライムグリーン&ピーチウインティーライムグリーン&ピーチ January 17,2024 ウインティーライムグリーン&ピーチ11月下旬に植え、お花も少しずつ増えてきましたが、大きさ格差は、お迎え時のまま。春になったら差が縮まるのかな…?でもこのバランスも悪くないかも😅
白蜜香🍓
白蜜香🍓暖冬の影響なのか葉っぱが赤くなることもなく元気いっぱい🍓✨ 毎年いちごを育てているけど、どうにもうまく育てられない💦💦昨年は炭疽病っぽくなったので、今年は対策としてビニールマルチで水はねを防いでいます。 春に美味しいいちごが食べられますように🙏
植えつけ時期によって
植えつけ時期によって12月に購入して植えつけた苗です! こちらは11月に植えつけ↓ 植えつけるタイミングで生長の差がすごくでるんですね✨
至福のとき
至福のときチリチリのぼんちゃん先週ゲットしたレスキュー苗のボンザマーガレット。帰宅後すぐに3.5号スリット鉢へ植え替え。室内で管理してましたが、そろそろ暖かい時間帯はお外へ出してあげようと思います。 出陣式として、リビングでゆっくり良い新芽に栄養がいくように・・・🌱チリチリの葉をカットしました。ピンセットで1