わが子と育てるサフィニアアート
わが子と育てるサフィニアアートサフィニアアートを買いました。るりいろかざぐるまとあずきフラッペです。それぞれ子どもたちの好きな色の花が咲きます。 植え付けは子どもたちと行いました。奇麗な花がたくさん咲くのが楽しみです。 大切に育てようと思います。
グングン成長するキララ🌼
グングン成長するキララ🌼切り戻しから1ヶ月半のキララ、イエロー&ホワイトです😄 どちらもツボミいっぱいで咲く準備ができてますね〜₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡
おひたしその後!
おひたしその後!「スギ ヒノキ 花粉は樹木のラブレター💌」とか言ってみたらちょっとは好きに…なれないっ!花粉症で辛いのに園芸はやめられないとです。今年は特にひどい〜。 さて、おひたし後のサフィニア一週間たちました。暖かいのでスクスク成長中。鉢増しのタイミングもすぐにきそうです。3/193/26
ダブルルージュピンク💕
ダブルルージュピンク💕左は秋購入した苗。右は挿し芽で夏越しした苗。 夏越し苗が家にあるのに忘れてて買ってしまったくらい、私はルージュピンクが好きらしいです🤭
サフィニアアートゲットだぜ〜😆
サフィニアアートゲットだぜ〜😆この辺りにもようやくサフィニアアートが入荷したので、早速購入😊 私の行ったHCさんは石川県で唯一サフィニアアート全品種展開のお店だったから、目移りしちゃって大変だった💦 でも、予定通り地植え用のあずきフラッペと鉢植え用のブルーモーメントとるり色かざぐるまを購入。 予算と
ミーテ始動
ミーテ始動2年生のミーテラズベリーローズ🌹 冬の間は日当たりが悪くて葉っぱが寝てましたが、太陽が高くなってきて日当たりが良くなってきたら、葉っぱが立ってきました🤗 蕾も徐々に上がってきていて、満開が楽しみです😊昨年の満開時は2色植えでしたが、その後ピーチラテだけ枯れました😂
またまた 大きくなって花も咲いています🌸🌸🌿🌿
またまた 大きくなって花も咲いています🌸🌸🌿🌿サフィニア小梅ちゃんがまたまた大きく花株が大きくなり ピンクの花が咲いています🌸🌸冬越し中で二回目の開花です😆✨
雨粒キラキラ✨フィオリーナ&ミルフル
雨粒キラキラ✨フィオリーナ&ミルフル今日は朝から小雨が降っていたんですが、フィオリーナとミルフルの花びらに雨粒がくっついて宝石みたいにキラキラ✨していてすご〜くキレイでした(˘ᵕ˘ )♡ 雨の日も良いものですね🎵
ミルフルちゃん💜
ミルフルちゃん💜モリモリになってきました🙌色合い好きだな🤩🤩📸の向きに悩みました(笑
ウインティーさん🤗
ウインティーさん🤗我が家のウインティーローズさん🙋ようやく元気になりました🙋