ミュートした投稿です。
大輪系ホワイト、やっと開花
大輪系ホワイト、やっと開花 植え付け:2023/4/28撮影日時:2023/6/30
遅くにごめんなさい🙏 本当、恵の雨なら良いのですが降り方が半端ないほどの時もありお花が可哀想な時も… 先程も慌ててクライミングサンパラソルを軒下に入れ、ブルーベリー🫐の実も青くなったのを取り夕方忙しかった😅💦💦 秋田もこちらと同じ暑いのですね🥵
クライミングサンパラソルも、クルクルしているところが可愛いですね🌼 周りの花達としっかり馴染んで、素敵なお庭ですね✨
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル クライミングサンパラソル レッド❤️クライミングサンパラソル ホワイト🤍ツルの成長は、少し止まって花が次々咲いています。夏らしいお花が、ステキですね〜✨✨
大輪系ホワイトは奥手です❗
大輪系ホワイトは奥手です❗ 植え付け:2023/4/28撮影日時:2023/6/29生育地域:静岡県
撮影日 6月29日 植付け日 6月29日 地域 東京都 クライミングサンパラソル ホワイト 小さな蕾がみえています。 支柱が思ったより小さかった。ぷぷぷ
クライミングサンパラソルレッド
クライミングサンパラソルレッド お花の数が増えてきました🌺ワクワク💓ホワイトがもう少し咲いてくると綺麗なんだろうなぁ😊
クライミングサンパラソル大輪
クライミングサンパラソル大輪 大きな支柱をつけたせいか、成長がゆっくりに感じます(๑˃̵ᴗ˂̵)
咲きました
咲きました クライミングサンパラソルが咲きました。
3年目のサンパラソル
3年目のサンパラソル 3年目のサンパラソル冬越し少し下手で葉を弱らせて…やっとまともになりました蕾も沢山出てきました毎年このサンパラソルで思う後悔は鉢選び失敗したと思います重い、持ちにくい🫣持ちにくいくせに土を多く入れてる玄関周りで場所を固定せず、あちこち動かすから移動苦労します綺麗なんだけどそこが殘念だから今回クライミ