ミュートした投稿です。
3年前に矮性種のドワーフ🍅を室内で育てましたが、やっぱり美味しくなくて、赤い実でした💦💦 ぴのパパは、地植え以外でのトマト🍅栽培は止めることにしました😩 今年、止めようと思ったけど、サンフラさんの本気野菜でチャレンジしたけど、やっぱり⤵︎ ⤵︎ ⤵︎(๑•́o•̀๑) ↯なので、市民農園が当たる
たしかに、冷静に考えたら次回の苗販売の時に買えばいいではないか🤣と思えてきた。。。 室内の水耕栽培で育てたトマトは品種も違うけど全然甘くなくて、、、でした。。
ありがとうございます🙇✨。 おかわりブロッコリー🥦大きく成長して楽しみです🥰️。 防虫ネットをしてる為、虫🐛に食べられる事なく元気に育ってます。
カズちゃんさん、さすがです〜👏 とっても元気いっぱいの葉っぱ🌱ですね✨ 楽しみ〜😊
植付けから2週間
植付けから2週間 雨が少し降り、水滴がキラキラ〜✨思わずパチリ📷✨ 植付けて2週間になるドルチェベリー🍓 葉っぱが増えてます🌱元気良さそうで良かった☺️💓 クラウンを埋めないように⚠️との事で、このくらいで合ってるのが自信なかったけど😅ちゃんと葉っぱが出てくるので大丈夫そうです🫶
ありがとうございます🙇✨。 おかわりブロッコリーも大きく成長してます🥦☺。 楽しみです🥰️。
順調に育ってますね!😄 クキッコリーも大きくなってきましたが、やはりおかわりブロッコリーは安心感があります😁
ぴのパパも以前、冬越し室内栽培したけど、上手くいきませんでした😭 水やり管理が原因なんだけどね🚰😥 頑張って育ててくださいね🍅
おかわりブロッコリー大きく成長してます
おかわりブロッコリー大きく成長してます おかわりブロッコリー植え付けして29日目。大きく成長してます、防虫ネットをつけてます。
パパさん ありがとうございます^_^ はい! 天気予報毎日見ときます