ミュートした投稿です。
かなり切り戻しちゃって大丈夫ですね🎵 ただ行き過ぎても枯れる可能性も否めず…強めに切り戻したら絶対に霜に当てないように管理ですね💦 お世話した分、ちゃんと応えてくれるのがセネッティだと思ってます😄 写真は昨年の切り戻し時です☝️ 右が標準的、左が私基準です😁笑
オレッティ😭
オレッティ😭 セネッティあるあるですが、枝が折れてました😭今シーズンはスペースの関係でブルー一つしか育てておらず、おまけにまだ蕾も無いです😢心も折れそうですが、何とか頑張ります💪
ここからのセネッティ
ここからのセネッティ セネッティブルーバイカラー 花が咲き始めました✨ ただ株が乱れてます💧 なんだこの形は… 通常は2月ごろ切り戻しをとされてますが 前回は今年の1月中旬に切り戻し春には2度目の満開を楽しみましたが 今回は株も暴れているので今月切り戻しちゃおう
屋内マラソンは,狭いので,サンパラソル、ペンタス,セネッティで,満タンで,植木鉢もそーとだけど,腰‼️ 腰も,そーっとなのです‼️ 頑張りましょうねー💪💪💪
購入後、1週間のセネッティ
購入後、1週間のセネッティ 1週間でずいぶん咲き進みました(❁´∀`❁)
お天気のせいとは言え、なんで今日に限って〜⁉️って思いますよね💦😣 冬場の鉢の移動問題大変ですよね💦 腰にもきちゃうし😣💦 セネッティさん達、元気を取り戻しますように✨
ど〜すりゃ いいんだか…
ど〜すりゃ いいんだか… 今年、初めて植えたセネッティ 寒さに弱いとは、聞いておりましたが⛄️ 初霜も何とか乗り越え… それからは毎晩、玄関内へ避難 とは言え、日中は外に出さねばなりませぬ🌞にも当ててあげねば、なりませんし🌿 でもね、私の出勤時間は6時
セネッティ
セネッティ 今の今までセネッティは寒さに強いのだと勘違いし、今朝も0℃の気温でしたが軒下に置いてた私💦 ほかの方の投稿を見て、慌てて外に行き、室内にセネッティを入れましたが、セネッティは軒下で霜に当たらなければ何度まで大丈夫なのでしょうか?
こんにちは!セネッティもりもりに育っていますね🌱 気温も下がってきましたので、このまま楽しんでいただき 翌春暖かくなってから、切り戻しや鉢増しをおすすめいたします😊
ポチさんに乗せられて、ガーデン泉行ってみたよ〜🤣😆 ウエディングドレス👰はなかった🙅 来年のお楽しみよね💖 サンフラさんの花苗では、つぼみが開きかかっているセネッティがたくさんありました🌸 ラックスも出始めていたよ👍