ミュートした投稿です。
ねばニラの冬越し
ねばニラの冬越し ねばニラの冬越しについて質問です。 12月になったのでそろそろ冬越しの準備を!と考えているのですが 秋植えの場合は株の肥大を優先するためカットしてと書いてあったのですが、 二年目の場合は、収穫してから冬越しするのか、このまま枯らせて冬越しするのか、どちらが良いのでしょう
ホント元気ですね👍✨。 たくさん実がついてツヤツヤですね😊💕。 うちも唐辛子🌶ではありませんが、本気野菜サクサクししとうを育ててます。 やっぱりツヤツヤで大きな実がたくさんついてます😊。 サクサクししとうも赤くなるのですが、青々としたシシトウです🥰💗。 これまで平年より暖かかったので、季節を忘れてる
元気すぎ!
元気すぎ! わが家の韓国うまみ唐辛子が元気すぎるんです!育ててる方、どうですか?やっぱり元気でしょうか☺️ 実はこの苗、わさわさすぎて、大雨で秋に一度倒れてます💦でも、見事に復活!畑が冬野菜となり、景色としては変わっているもののこのアングルだけでみると、夏と全く変わらない。こんなにビックでツヤツヤな実
この時期のいちご栽培は、後1ヶ月位で葉っぱは枯れてくるしね🤭 それまで無事だったクラウンが伸びて光合成をして、根っこを💪💪💪しますね🤗 来春は油断しないで葉っぱを伸ばしてね🌿🍓 端っこ🍓が気になってるから、無事に収穫して欲しいんだよね〜〜👍
ありがとうございます😊 蜜香の生命力に期待して様子をみます😊
多分、クラウンは大丈夫だと思います。 パパさんからのアドバイスが天使の声のように聞こえる😆
完全に油断してました😅 もう蜜香の生命力にかけるしかないです。
こちらも昨晩は冷えました🥶復活しますように🙏
アララ😰 ちょいと油断しましたか🤔 この時期は葉っぱより根っこが重要なので、クラウン👑にダメージが無ければ、寒くなるまで新葉🌱が伸びてきますよ👍 極寒になれば地上部は枯れちゃうしね🤣 頑張って下さい✌️
なんと言っていいか… よりにもよって、霰と雹なんて😣 持ちこたえてくれることを祈ってます✨