ミュートした投稿です。
冬越し準備完了🫑
冬越し準備完了🫑 たくさんとれて甘いパプリカ🫑にも寒い🥶💦季節になりました😷 開花も終わり、パプリカの色付を待ってると真冬⛄️❄️になってしまうので😥お別れ👋👋かなぁ~~~って😂 と言う事で😅💦💦冬越し仕様に変身ヘーン∠( ˙-˙ )/シン! 仲間のジャンボピーマンは3年目の冬越しに入り
クキッコリー葉っぱ🌿がモリモリ大きく成長してますね☺️。 サンフラmasバージョン🎅🏻🎄可愛いですね💕🥰。 素敵です🤗✨。
クキッコリー サンフラmasバージョン🎄
クキッコリー サンフラmasバージョン🎄 モニターさせて頂いておりますクキッコリー🥬 サンフラmasバージョンにしてみました〜🎄元の不織布の色も手伝って、雰囲気出たんじゃないかと思ってます🎅🪅
コメントありがとう(^-^)/ 寒さが増してきたので、葉面散布をして土中と葉面から寒さに負けない野菜を作ろうかなぁ~ってね🥬
ぴのパパさんのクキッコリーの葉っぱ🌿凄すぎます👀‼️ クキッコリーの葉っぱが食べたい私にとってはたまらないです😋 万田酵素パワーなんですね‼️
500投稿記念🌱葉っぱチャンピオンシップ
500投稿記念🌱葉っぱチャンピオンシップ 第二回🎊ぴのパパ主催🎉🎉 葉っぱチャンピオン大会🎊🎊 第一位🏆 先輩クキッコリー 緑万田酵素の葉面散布が一番効いたみたいで、急に成長しました✌️ 第二位🏅 先輩クキッコリー赤葉っぱの大きさは緑にすこし及ばなかったけど💦💦全体的に葉っぱの枚数は多いかも😅 &n
ぜひぜひ!カリッコリー🥦一緒に育てましょ〜う🙌🏻✨
わぁ~ご立派❗🤩 来シーズンは挑戦したいです😋🍴
👏🏻👏🏻👏🏻ガッテンしていただけてよかったです🤭おかわりもほんとすごくて、春頃までずっと、おかわり祭りなんですよ〜🥦✨
そうだったのですね🥦正解かどうかはわかりませんが、昨年は500mlのペットボトルよりも大きいカリッコリーを収穫しました✨ ぜひ、来年育ててみてくださ〜い🙌🏻