ミュートした投稿です。
我が家の小梅ちゃんも同じです。 ホネホネから、復活したけど、梅雨入りするのて、また、切り戻さないと… もう少しお花みたいのですが…
復活! 小梅ちゃん
復活! 小梅ちゃん 満開後、切り戻しした小梅ちゃん。2度目の満開間近まで復活。🤗一昨日の雨で少々お花が痛んでるやっと復活したのに、いよいよ梅雨なので早めに切り戻し必要かな。😅
でも、とらネコは絶対、貴重やし、小梅ちゃんは我が街のシンボルやし、もこもこは定番やしー、わぁーどうしましょう。😂
小梅ちゃん🩷
小梅ちゃん🩷 サファニアアート小梅ちゃん🩷1度目の満開時には、サフィニアラベンダーレースと寄せ植えにしてありましたが、その後単品植えに🪴こんもり可愛い💕けど、見えない下葉は結構枯れています🍂
カエル?
カエル? すぐにイタズラしたくなります😅小梅ちゃん、カエルになりましたケロッ
小梅ちゃん3回目の満開
小梅ちゃん3回目の満開 5月22日に切り戻し梅雨に備えた小梅ちゃん✂️梅雨入りが遅れる中、3回目の満開を迎えてくれました週末には梅雨入りするようなので、花を楽しんだら切り戻します✂️
2回目の満開おめでとうございます♪ 形が少々いびつでもこれだけモリモリに咲いてくれた小梅ちゃんによく頑張ったの思いを込めて愛でてます☺️
サフィニア4姉妹。
サフィニア4姉妹。 2回目の満開を迎えようとする、我が家のサフィニア4姉妹です。左上から、さくらもこもこ、小梅ちゃん、とらネコ、るりいろ風ぐるまです。
2回目の満開
2回目の満開 小梅ちゃん2回目の満開になりました😊前からだとちょっといびつ💦次は形良く目指します(ง •̀_•́)ง上からは綺麗なんだけどね😆💕
ありがとうございます。和歌山は梅が産地なので、シンボルフラワァーは、「小梅ちゃん」です。🤭