ミュートした投稿です。
おめでとうございます㊗️ 葉も立派なので大きくなりそうですね👏
7cmだとおかわり🥦︎の側花蕾をちょっと大きくした位でしょうね🤣 ぴのパパは去年までフィンガー🥦︎を栽培してたので、おかわり🥦︎の側花蕾の大きさに期待してます✌️ なので今は週一で葉面散布と液肥と活力剤を🚿🚿してます🤭
コメントありがとうございます🙇✨。 7cmになると随分大きくなりますね☺️。 これから収穫も楽しみです🥰💗。 また側花蕾がどのように出てくるかも興味津々です☺️。
その大きさだと🥦︎、ぴのパパ🥦︎のパターンだと正月三が日辺りで、7cm位に成長しますね✌️ ぴのパパ🥦︎の収穫は仕事始め辺りかな🤔⁉️と考えてます😅
コメントありがとう(^-^)/ 頂花蕾の収穫は直径15cm~なので、まだまだ収穫迄は時間が掛かりそうです💦💦💦 地植えのバディーさんは収穫終わってるみたいで、畑と鉢植えの違いがわかります🤣 クキッコリーもいつからたくさん収穫出来ると思うので、今年は収穫待ちで終わりそうですね🤭 かずちゃんの頂
おかわりブロッコリーようやく頂花蕾がつきました
おかわりブロッコリーようやく頂花蕾がつきました プランターでおかわりブロッコリー🥦︎を育ててます。植え付けから93日目。ようやく3cm程の頂花蕾がつきました☺️。 葉っぱ🌿が大きく幹も太く成長してます。これから楽しみです🥰💗。
おかわりブロッコリーにクキッコリー楽しみですね💕🥰。 おかわりブロッコリー🥦︎は頂花蕾を収穫したら側花蕾がどのように出てくるのか楽しみです😊。 うちのおかわりブロッコリーはようやく3cm程の頂花蕾がつきました。 おかわりブロッコリーにクキッコリーも巨大化してびっくりです。
🥦︎&🥬…各駅停車的🐢かな😂
🥦︎&🥬…各駅停車的🐢かな😂 おかわりブロッコリー🥦︎の頂花蕾が直径7cm程になりました👍後、倍ちょっとで収穫✂️⸒⸒それから本命の側花蕾が始まるね🤭 クキッコリー赤⬇ クキッコリー緑⬇ 緑の方が先に✂️⸒⸒出来そうかな🤔💭 今日の葉面散布はフルボ酸と万田酵素です😊
こちらもお見事です👏👏👏 おかわりってどれですか👀⁉️
クリスマス用に収穫されたんですね😄 ホントに立派で美味しそうです👏