ミュートした投稿です。
上手く説明出来ないですが、ほろ苦くてピーマンの葉っぱだって納得の味です😄 ご飯が進みました🍚
ピーマンやししとうの葉って食べられるんですね。知りませんでした。何に近いお味ですか。
美味しそうに見えますが改良の余地ありなのですね🥹 ロールキャベツって一手間かかるので、ついハンバーグにしちゃいます💦
ポテトサラダみたいな感じでパクパクいけますね😄 美味しそうです😋
ピーマンの葉の甘辛炒め
ピーマンの葉の甘辛炒め 若獲りライムホルン、グリーンホルンの更新剪定をした葉で1品作ってみました 🍳葉を炒めて麺つゆ、砂糖、一味唐辛子で味付け小さい実も刻んで入れました綺麗な柔らかい葉を使いますいつも収穫が終わり片付ける時に作るのですが、本気野菜は株が立派で収穫途中でも作る事が出来ました😄シシトウなどの葉も使えま
カズちゃんさん いつもありがとうございます😊 野菜が本当に好きなので✨ 面倒と思う日もありますが、料理を作るのが趣味なので☺️基本、楽しいです🎶 もう少し作りたいレシピがあるので、今はナスの収穫を期待し待っているところです🤣
くまのpoo太郎さん コメントありがとうございます😊 ボンリッシュでスープを作ると、本当に美味しくてオススメです👍 ボンリッシュ、セロリ、豚バラ肉の組み合わせが、味と栄養のバランスも良く一番よく作ります☺️ ストウブの鍋で一晩寝かせたら、予熱調理でケールの葉がやわらかになりました🤭
いちごさん コメントありがとうございます☺️ 『ロールケール』の名前いいですね👍✨ 『ロールおばんざいケール』だと長いですね🤣今から名前変更します🤭 トマトのハートは、偶然です🤭いちごさんのコメントで初めて気づきました😆 たぶん半分に切りヘタで所を取ると、♥になるみたいです✨
いちごさん コメントありがとうございます☺️ しろくまゴーヤ 凄く豊作で😆 私は苦いゴーヤも大好きで、下茹でなしで大丈夫な人です🤣家族はやっぱり下茹でしないとダメみたいでした🤭 シチューは下茹でして入れるので、器に分けるタイミングでゴーヤのせる人、のせない人に分けたりしました😆
いちごさん こちらにもコメントありがとうございます☺️ ツナマヨポン炒め ゴーヤとめっちゃ合いましたよ〜👍 こちらのレシピは、本当にオススメです✨ 純あまや純あまオレンジ入れたら、サラダ感覚で食べられて良かったです☺️