ミュートした投稿です。
今年は ウインティーの花持ちも良くて まだ咲いていましたが場所問題で数日前にさよならしてカルスのご飯🍚にしてしまいました 株元の葉っぱも綺麗だったのに ウインティーの夏越しって頭がなかったので😆 ウインティーの夏越し とても興味深いです
サフィニアフリル
サフィニアフリル 白いフリルが爽やかで毎年お迎えしたい色です😆梅雨に入り大雨でも咲いてくれていましたが次に備えてカットしました✂もう梅雨に入ってますがちょこちょこ葉っぱを整理したり切り戻ししたりしています。
乱れたとらネコさん
乱れたとらネコさん アンバサダー苗でいただいたとらネコここ数日は雨で室内に入れていました。 今朝晴れたので形を整えてすっきり😄 中の葉っぱも整理して次の大雨に備えます。
やっぱり見事ですよねぇ🍅 今日ミニトマト🍅葉っぱも綺麗な緑ですねぇ🌿.∘ ミニトマト🍅見てみたら、結構上の方まで実がなってました♬.*゚ また忘れてて夕方になりました😅💦 なので、何段目までとかは見れてません😖💧 カズちゃん❤でも迷うのに、私が分かる訳ないですよねぇ🤣笑 お野菜ってめちゃくちゃ
アズーロコンパクト
アズーロコンパクト 雨や曇りの日が多くて、株元見ると黄色い葉っぱもあるので、そろそろ切り戻しが必要だと思っています・・・が、戻ってきたことないんです💦😢なので、切り戻し前の記念撮影ピンクが旺盛だけど、反対側はホワイトも青系も頑張っています🩷🤍🩵💙💙そして見納めの『今週の一枚』にします😊
うちの子にも小さい葉っぱありました〜☘️ かふぇらてさん、教えてくれてありがとう😊 さくらさんの投稿でお世話のやり方学んで、楽しい実験してみようと思います❣️ ご一緒させていただきま〜す😃💖
ちょっと厳しいなぁ🫠
ちょっと厳しいなぁ🫠 5月の雨と日照不足が効いた徒長してるサフィニアフリルプレミアムも太陽が足りないせいか、葉っぱ🌿が本調子とは言えない🫠しばらくまともに晴れないからスパッと切った✂️ズルズル引きずっても、株元蒸れてドロドロになってもメンドイし😂
ウリハムシ VS 強健豊作② 🤣🤣
ウリハムシ VS 強健豊作② 🤣🤣 強健豊作、バリうまのウリハムシ対策にマリーゴールド追加☺️効果無いって言う人もいるけど、、🤣マリーゴールドが同じプランターに植わってるメロンやスイカにあまり寄ってこないので、多少は効果あるのかなと思って☺️タグ付きのちょっと高めの大花マリーゴールドは、鑑賞もかねて、香りでの対策☺️☺️バリうまの葉っ
こんにちは😃 なんとか格闘してます🤣 被害が多いのは、早く新しい葉っぱ出して欲しい😆
フォーカルポイント
フォーカルポイント 気付いたら葉っぱの間から花が見えてました🤭葉っぱめっちゃでかいけど、花は普通の大きさなのかな?