ミュートした投稿です。
2024年春新商品紹介第九弾!!! クライミング サンパラソル"ピーチオレンジ"
2024年春新商品紹介第九弾!!! クライミング サンパラソル"ピーチオレンジ" 皆様、こんにちはラブリンです~サントリーフラワーズ2024年春新商品紹介第九弾!商品の魅力を皆さんにお伝えすべく、新商品の特徴と魅力をお伝えしていければと思っています。今回はクライミング サンパラソル"ピーチオレンジ"についてご紹介します♪ 〇商品特徴紹介①桃を思わせるジューシーな淡いオレ
こんにちはᐕ)ノ 初めまして✨いいねありがとうございます😊 サンパラソル窓辺だとこんなにつるが元気に冬越し出来るんですね😄 カイガラムシなどは付きませんか? 以前私も育てた時カイガラムシが付いてしまって困りました💦 オルトラン使えないのでスプレーしたりしましたがなかなかでした💨 今年もクライミングサ
2024年本気野菜新商品紹介第ニ弾 “甘小丸スイカ”
2024年本気野菜新商品紹介第ニ弾 “甘小丸スイカ” 皆様こんにちは!サントリーフラワーズのokuです! 今回は第二弾!!“甘小丸スイカ”の魅力についてご紹介します! ①ソフトボールサイズ大の食べきりサイズ。かぶりついても種が小さいので気にならない!②放任で1株10~20果収穫可能。着果率が高く、非常に作りやすい!③皮が薄く可食部分
クライミングサンパラソルフリルレッド
クライミングサンパラソルフリルレッド 窓辺で冬越し中つる伸び放題だったクライミングサンパラソル中輪系フリルレッドを巻き直します🌀 トレリスを取ってつるをほどいて〜 ほどいて〜😅 ほどけな〜い🤣💦ほどきながら人生について考えた… ここまで20分かかりました😂💦 途中でつるの気持ちになってつ
#サンパラソルレッド
#サンパラソルレッド まっ赤なサンパラソル、元気をもらえます✨今年はクライミングサンパラソルを育ててみたいな色はパステルピンク、会えますように😊
フラワーズ_YUMIさんへ💐𓂃 𓈒𓏸໒꒱ コメントありがとうございます🙇♂️ なんでも基本一年草扱いって言うのは、加温又は無加温の小さなビニールハウスで冬越ししてます😅 今年は加温式にはフェアリースターとクライミングサンパラソルです。 毎年、ジャンボピーマン🫑も冬越しして、翌春にはいち早く
サントリーさんごめん🙏
サントリーさんごめん🙏 基本一年草扱いのサンパラソルだけど😅冬越しができない訳でもないので、クライミングサンパラソル・パールホワイトとサンパラソル・クリアホワイトの2品種で⛄️❄️✨越しチャレンジ👍パールホワイトは加温ビニールハウス🏠なので、見事に発芽してます🌱無加温ビニールハウス🏠のクリアホワイトは発芽してないけど、枝を
肥料不足か?お花が小さいようですけどね🤣 ブラックベースは使ってみたら 真っ黒で案外大きいので目立ちます🤣 20センチのタイプは6号用って言われたけど 乗せるだけなら8号とか 10号でもいいくらいかと😅 あと 支柱を立てられるので クライミングサンパラソルで使ってみようと思ってます😊
最後の収穫です。 こいあじ、シュガーミニ、+α
最後の収穫です。 こいあじ、シュガーミニ、+α 昨年11月以降も、ボチボチ花が咲いていたのでトマトォンで着果促進しながら、軒下で過ごしていた、こいあじ、シュガーミニ、他トマトです。2月には既に枝葉は枯れきっていたのですが「このまま放っといても樹上で追熟できるのかな?」と経過観察していました。 【結果】追熟は常温で( ´∀`)b寒さにあた
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル クライミングサンパラソルのパールホワイトです。ツルが旺盛に伸びるので昨シーズンは誘引が間に合わず、つる同士がグルグル絡まってしまいました😅今年は比較的高さのあるオベリスクに誘引する予定です。新色のパステルピンクと一緒に植えて、一鉢で2色楽しめたら良いな、なんて妄想してワクワクしています😊💕