ミュートした投稿です。
おぉ😍こちらはビオラはほとんどさよならしたので眼福です🙏✨
hanaさん❤ありがとうございます🙇✨ ホネホネ子さんてぐらいカットしてしまいました✂️💦笑 切り戻しってなんでか?切りすぎてしまうんですよねぇ😅꜆꜄꜆笑 フリルホワイト?大丈夫か心配なって夕方見に行ったら元気になっててくれてホッとしましたε-(´∀`;)ホッ ビオラはまだ3箇所で結構綺麗に咲いてる
サッパリとカットしましたね✂️お疲れ様でした♡ もう梅雨前なのでいいんじゃないですか またきれいに咲いてきますよ🌸 私も様子見ながら順番に切り戻ししてます✂️ うちもまだビオラがそのままになっている鉢があります もうダメダメになっているのそろそろさよならしないとです👋
切り戻し
切り戻し 昨日から雨予報残念ながら大ハズレ😑💔朝イチ庭へ紫陽花もみんなダラーンと首が⤵︎大慌てで苦土石灰の上澄みのカルシウム水やりをして、満開じゃないけど蒸れ怖ずぎなんで切り戻ししました✂️⸒⸒私は美容師💇♀️さんには絶対向いてないなと久々の切り戻しで思い出しました。✂️⸒⸒を持つと切り戻しハイになるようで
ビオラでもアンティークありましたが、アンティークの色ぜーんぶ可愛いくて大好きです🥰💕 可愛いですねぇ😍😍
追肥とオルトランの日
追肥とオルトランの日 今日はオルトランと追肥の日です。昨日から玄関側から始めて、今日裏庭の方しました♬.*゚昨年からビオラ達まではDIYなかったら余裕のよっちゃんやったのに、2日掛かってびっくり😳 ̖́-︎昨年はカ〇メのミニトマト🍅等を育てたので、サントリーとは実のなり方が違う事が大発見でした👀ミニトマト緑の
初収穫
初収穫 今日強健豊作?の初収穫出来ました♬.*゚連作障害ビビりまくってますが、今の所みんないい感じに見えます👀甘小丸はやっぱり1つ枯れました⤵︎折れた子🍉はめっちゃ元気です✌🏻ᐕ)今日は花壇のビオラ達にありがとうとさよならをしました👋😊次の子達の為に、もちろん米ぬかとカルスで🌾🍙🍚🍘
kyonさん❤その通りなんです‼️ ビオラ達ですっかり昨年の事すっかり忘れてしまってて😖💧 こんな大っきくなるんやったと、今頃気づいてしまいました😖💧笑
ビオラやパンジーは鉢の中でこんもり咲くけど 春夏苗のお花は鉢からあふれたり 枝垂れて咲いたりと場所取りますもんね💦 それをわかってても どんどんお迎えしちゃうんですよね🤣
春夏苗大きいですね...
春夏苗大きいですね... ギプス中運転出来なかった反動?で買ったお花達、咲いて来た子持ってったら...なんかビオラちゃん達全てがちゃう...大きさ全然ちゃう...置かれへん...もっと大っきくなるんかしら?初めましての子達ばっかりやから全く分かりません😖💧悩んでたら、お迎えさん登場‼️「昨日の方が良かったで」とのアドバイ