ミュートした投稿です。
ルーコさん、こんにちは✨ チラッと咲いてくれました♫ ルーコさんのタピアンもきっとこれから🥰
タピアン ローズ
タピアン ローズ 去年9月に植え付けたものです 3色を1株ずつ植えました✨ これはローズ☺️一番大きく広がってます 3色ともまだ花が咲いてないけど、これから咲くのが楽しみ❣️
桜紗さん😊こんばんは しっかり広がってて、綺麗な花が咲きましたね🩷 うちのタピアン冬越ししてからはまだ花が咲きません🥲
タピアン🌿
タピアン🌿 お花がチラホラ✾ たくさん咲いたら可愛いだろうなぁ♥
何色のタピアンでしょう🎵 地面を覆い尽くすのが楽しみですね✨ タピアンの根伏せやってみたいです😃
地植えタピアン
地植えタピアン 今のところあまり変化無し。南向きだけど奥まった花壇で成長はゆっくりです。 なんでも挿し芽する私ですが、タピアンはあんまり挿し芽がうまくいきません。 根っこ生えやすいのに不思議と失敗ばかり。 私的にタピアンは根伏せの方が成功率いいです。
yuppiさん、おはようございます☀️ 私の投稿へのコメントありがとうございました🙏 タピアンも春を感じてるんですね☺️ うちは賃貸の専用庭で地植えができないので とても羨ましいです(*^^*) フワ〜っと広がる姿が楽しみですね〜✨ 春が待ち遠しいです"(∩>ω<∩)"
タピアン負けてませんでした〜✨ イオノプシジウムの下までちゃんと潜り込んでるなとは思っていたけどしっかり広がっていたのね😆 半分残してるイオノプシジウム、どうしようか悩んでます🤣
優秀でしたね〜💮 あの貧相な状態から4ヶ月 すっかり立派になりました😊 暖かくなって雨が降ると雑草がどんどん育つので早めに植えてタピアンを生長させると良いように思います 狙いはDCMの4連結だと思います😆 ちなみにこの子も4連結の子なんですよ
タピアン優秀ですね✨😳 こんなにしっかり育つのですか🌱 りんさんの情報を聞いて、なるべく早目に今年は植えたいです。昨年はレスキュー苗になって、あまり増えてなかったので💦