ミュートした投稿です。
makiさん♪こんにちは~☀ サンクエールはじめて育てましたが、冬にも強いんですね❣️ 春に向けてカットすると新しい芽が出やすいかもですね〜〜〜🌱 また花が咲くのが楽しみですね💕
サンクエール強いんですね✨ 私も育ててみたいです😃 葉っぱも元気そうですね🎵
サンク・エール
サンク・エール 屋外軒下防寒対策なしで冬越ししてくれました夏にも冬にも強いってどんな夢のような花なんでしょう✨他にも複数冬越ししているサンクエール脱落者ナシです多少傷みや枯れがあったりするので早めにお手入れしなくちゃです
ようこさん♡こんばんは♪ カットでスッキリしましたね👏 我が家も冬越しサンクエールが居ますが やっぱり葉っぱをカットしたが いいんだなーと思いながら 拝見しました🤗 葉っぱの傷みはそれほどでもないんですが 徒長していて💦
冬越しサンクエール🩵古い葉をカット✂️
冬越しサンクエール🩵古い葉をカット✂️ 冬越しをしたサンクエール♪2年目に向けてカットしました。 庭の端っこに放置しておいただけですが、ずっと葉っぱがわさわさして冬を越しました。寒さで表面の葉っぱは黒っぽくなってるーー表面の傷んだ葉っぱをカットしまーす。中には綺麗な緑の葉っぱまたもりもりして欲しいな🥰🩵
なぜか、サンクエールだと呪文が自然と出るのよね……😄 鉢増しは、置き場所問題発生するから、また同じ鉢にINです 土は、上と下を軽く落としましたよ しばらく、日陰で療養です😊
あ、冬越しのサンクエール 放置してた…😓 植え替えしなきゃだよね…! そして元肥不要も軽く忘れてたので 呪文、助かります❗️ 植え替えの時、鉢増しもしました? それとも土を落として 同じ鉢にまた戻すパターン? 教えてくださいませー🙇♀️
植え替えの続きをせっせと……
植え替えの続きをせっせと…… 今年2年生になる、サンクエール ライトピンクホワイト同様、こっちも根っこヨキヨキ💮植え替え、ブツブツ呪文、元肥不要……元肥不要しながら、終わったぁ~💡春苗お迎え行きたくても、目的のお花を検索しても青いまま……🙍
こんばんは😊 冬越しのサンクエールホワイト、葉っぱが青々、ツヤツヤですね🍀 うちにも冬越しの子いるのですが、植え替えの時、元肥不要なんですね👍 勉強になりました📚 ありがとうございます😊 私も呪文を唱えます🪄
皆さんお迎え楽しそう……私、こんなことしてます
皆さんお迎え楽しそう……私、こんなことしてます 今年2年目になる、サンクエールのホワイト先日、切り戻しの散髪✂️もしたので、お次は植え替え決行しましたあらぁ~根っこもしっかり伸びててヨキヨキ💮この花を植える時は、呪文をブツブツ……元肥不要、元肥不要………………あとひとつやる予定が、ご近所マダムがパンビオ見学にきて、ストップになっちゃった😆💦