ミュートした投稿です。
さとみさん こんばんは🌃 コメントありがとうございます😊 私もパープルも育ててますが どちらも暴れますね😂 とにかく茎ががっちりしてて太い パープルも一緒に切り戻しました✂️ どちらも切り戻しからの復活は早くて優秀なのにね😫
サフィニアプレミアムパープル
サフィニアプレミアムパープル アンバサダー苗です✨梅雨中に伸びまくりで何回も切り戻し、梅雨明けてから自由に伸ばしています。垂れてきているので持てずに写真撮るのに台ごと引きずりました😅10号鉢でサフィニアを育てるのは初めて🔰持ち上げたら腰がやられそうです🤣真ん中にもお花ほしい。飛び出たところは切ります✂
こんばんは!暴れますよね~🤣 でも豪華できれい✨ うちのはパープルですが何回切っても暴れまくりでちょっとパラパラ咲きになっちゃったけど、次の切り戻しはどうしようか考え中です😂
ありあいりんちゃんこんばんは! 切り戻し復活中のミリオンベルたち、すでに満開の予感だね✨ 密度すごい👏
やはり北海道は涼しくて過ごしやすそうですね✨ 冬は大変ですもんね。 以前、YouTubeで、切り戻し2週間前に液肥あげておくと、戻りが早いとおっしゃってたのを実行してます。 体力温存法⁉︎ わかりませんが、なまらいいべあさんのお花が元気に咲いてくれますように🤗
暴れまくりのプレミアム😫
暴れまくりのプレミアム😫 サフィニアプレミアムのコーラルですが育て始めた時はふんわりまとまりがいいと思っていました😅ですが…何回切り戻ししても暴れまくり 昨夜の突然の雷雨で花も痛んでしまいましたので今日もまたバッサリ✂️
スターティアラ
スターティアラ 多肉中年のガーデニング スターティアラ アンバサダー苗と購入苗になります。肥料を控えていたら、葉先が黄色に😓あげ始めたらなんかスイッチ入ったみたい。チョコチョコ、切り戻したりしていたので、なんか遅い出足に。後半に期待‼️巻き返しなるか❓
とてもきれいです🤩大きくて素敵💓 私は親株切り戻し後、暑さでチリチリ失敗して枝だけになってしまいたぶん星🌟です 挿し芽がいるのでそちらを大切に育てたいと思います。
返信ありがとうございました。 切り戻しする前から液肥の施肥が必要だったんですね? いい勉強になりました! ぎぇ~~~ 36℃ですか? 私の住む町は未だに30℃を超えていません。 36℃には絶対に達しないでしょう。 ごうぞご自愛くださいませ
浴衣👘の模様にいいですよね! 切り戻しする何日か前に、液肥あげてます。暑いので、切るのは浅め。でもついつい✂️進んでしまいます😵 こちらは、36℃越えの蒸し蒸しですから😅 切り過ぎて、👋したお花あります😢