ミュートした投稿です。
なかなか咲かないセネッティレッド🥬
なかなか咲かないセネッティレッド🥬 まだまだお野菜な我が家のセネ姫ですがようやく蕾がチラホラ🥹✨✨1月8日11月27日変化ないなーと思っていたけど、葉の枚数は増えてる🥰早くお花見ーせーてーー💜
膨らんで欲しい面を、陽の当たる方に鉢を向けてあげてください😊 🌱花芽が付いてるので肥料しっかり与えてあげてください♪ 🌱咲き揃ってきたら陽の当たる方から咲きやすいので咲いてない面を陽に向けてあげる様に毎日一回鉢を回してます🤭 🌱株元の弱った葉や傷んだ葉だけを取るだけでいいです。 写真は去年の2月初
なかなか咲かないと 何か悪いのかと焦りますよね💦 うちのセネッティもそうでしたし、 ラベンダーバイカラーは今まさに同じ状況です。 きっとそのうちに咲くので 楽しみに待っていましょう😊
初めて育てるセネッティ🔰
初めて育てるセネッティ🔰 初めて育てたセネッテイ🌸陽の当たる方に向かっていびつな形ですごく大きくなりました。8号鉢で育ててます。初めての子なのでどんな感じで育っていくのか楽しみ😊
セネッティレッドに焦らされる…
セネッティレッドに焦らされる… セネッティレッドの蕾が出てから半月以上経つと思いますが、なかなか蕾が開きません😂❤️
早くお花が見てみたい
早くお花が見てみたい 今年初めて育てています。やっと蕾から花色が覗ける様になってきました😊 開け、セネッティ
おはようございます♪ 大丈夫でしたけど、今朝の温度が1度だったのですが出勤前にセネッティを外に出して来ました😖 かわいそですが💦 今日の昼は晴れるらしいので🌱
もうすぐ🌼💜🌼💜
もうすぐ🌼💜🌼💜 セネッティ ラベンダーバイカラーの蕾が色づいてきました🌟 バイカラーのお花って初めてでワクワクします╰(*´︶`*)╯♡
ドラマみたいに最後は満開のセネッティが撮りたいですね😆
セネッティ咲いたー🥀
セネッティ咲いたー🥀 とうとう咲いてくれましたー 昨日は久しぶりの雨☔でしたがセネッティさんのとこだけは温室朝蒸れ蒸れなビニールハウスを開けてみたら タダーン🌼お花が咲いてました もう一つも咲きそうです^_^