ミュートした投稿です。
うーちゃんさん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬ 待てない気持ち、分かりますヽ(=´▽`=)ノ 熊三も昨年、引っ越す前までは、蕾を待たずに植えることがありました(◠ᴗ◠)イッショダネ♫ 元気にスクスク育って、美味しい実をたくさん着けていたので、植え付ける時期は、今まで
純あま・純あまオレンジ
純あま・純あまオレンジ 純あま・純あまオレンジ少し大きくなりました😊 鉢増ししました一番花が咲く頃、植え付けします夜間は自作ビニールハウスに入れてます コンパニオンプランツのバジルまだ小さい💦 ホームセンターにコンパニオンプランツのPOPがありました 一番花が咲く頃、22L菜園ポット
熊三さん こんにちは! 植付お疲れさまでした🎉🎉🎉 植付前に結実って笑えますね😁👌 ここのところの天気は不安定で我々にとっては心配の種ですね! さすがに九州ではもう霜の心配は不要かと思いますが、 北海道ではまだまだ油断ができません😭💧
ねばニラ大きく成長しましたね☺️ たくさん収穫できて良かったですね🤗💖 私もねばニラ育ててます☺️ 今年2月に株分けしました🤗✨ 昨年は6回収穫できました🌿 これからも楽しみですね🤗💖
こんにちは! ニラは強いからね! 北海道でも普通に外で冬越ししてくれていますよ! 今年もモリモリ食べちゃいましょう!
凄い!大収穫ですね〜🤩 我が家は、再送分のクキッコリーの収穫はまだ、続いてますが、30本ずつは凄いです😍👏
ねばニラ復活
ねばニラ復活 年があけてから、ずっと枯れて茶色くなっていたねばニラが復活してました🤩処分しなくて良かった😅今年も沢山収穫できそうです🤣
こんにちは! 沢山の収穫が出来て大満足ですね! 冬の野菜だけあって虫の被害がなかったのか、 どれも綺麗な葉っぱをしていますね😁👌 次は何を植えるのか決まっていますか? 投稿を楽しみにしています!
一番花が咲いてから植え付けが良いとは分かってるんです。 でも熊三さんみたいに待てませんでした😅꜆꜄꜆笑
大収穫ですね•*¨*•.¸¸♬︎ うちは名も無き茎ブロッコリーを育ててましたが、こんなに収穫一度にした事ないです🥦︎ 夏野菜に期待しまーす(●︎´▽︎`●︎)