ミュートした投稿です。
わぁ♪お花がいっぱいで素敵です( ꈍᴗꈍ)♡カワイイ♡ いちごポットに苺、やっぱり王道が1番しっくりしますね(〃∇〃)アコガレ♡ 先日、いちごさんがフラワーズのokuさんからアドバイスをもらっていましたよ_φ(・ᴗ・ 『2025/03/29 教えてください❗️ローズベリーレッ
こんにちは! この時期、よく目にするヒヤリハットです。 諸先輩が既に解答済みなので参考になさってください。 北海道ではあるあるで、またやらかした・・・😢💧 ってことにならないよう、 路地植時期を見極めることが重要になってきます。 年々苗の販売が前倒しになってきているので、 焦らないでスタートのタイミ
先輩のご教授通りすれば、 わっさわっさ収穫できますよ! レバニラでしょう・・・ 卵とじでしょう・・・ ナムルでしょう・・・ お浸しでしょう・・・
花だらけ
花だらけ 花がいっぱい咲いています🍓株を育てるためにも実の大きさや甘さのためにも摘花するべきですよね💦と思いつつ可愛い花を摘めないでいます😅下の段の小さい苗にも可愛い花が咲かないかな〜
この時期、良く見かけますよ(◠ᴗ◠)シンパイニ ナルヨネ カズちゃんさんが詳しく書いてらっしゃるので、サントリーフラワーズさんWebページ トップ>野菜苗>家庭菜園Q&A>トマトの画像だけ添付しますね(о´∀`о)
低温障害の影響だと思います 寒さに弱いので夜間の寒さの為だと思います🍅 トマト低温障害 写真で検索🔍すると同じ画像があると思います☺️ 私も純あまを買って苗を育ててます☺️ 現在は夜間は簡易ビニールハウスに入れてます 不織布などで対応されたらいかがでしょうか? 過去にも同じ投稿があったよう
さっそく斑点、、?
さっそく斑点、、? 2025.4.11に植え付けた純あまですが、はやくもなんかいやーな予感がする斑点が出ています。まだ1週間もたってないのですが、、、 これ、どう対処すればいいのでしょうか?まだ葉が茂ってないですが、斑点のある葉は取っても大丈夫でしょうか?
開幕⚾️
開幕⚾️ 栽培苦手〜しかし挑戦します!!
カズちゃんさん♪ お写真ありがとうございます😄 2〜3本ずつ分けて植えるのですね🤩今年は、時期が過ぎてしまったので、来年、試してみます。 いつもご親切に色々教えて下さり、ありがとうございます☺️
とても立派なニラですね🩷 美味しそう😋 去年ねばニラをレスキューしましたが、11月だったので収穫は無し。 私も冬場はホントに生きてる❓️と思いました😅 初収穫を楽しみに毎日眺めています。