ミュートした投稿です。
一年生と二年生🩷
一年生と二年生🩷 右が今年お迎えしたサフィニアプチ、さくらもこもこ🩷左の冬越し二年生も安定の可愛さです🧺
我が家のさくらもこもこ♡
我が家のさくらもこもこ♡ さくら🌸もこもこ葉が大きくなってきました✨お花はまだ少しですが…蕾も出てきたのでもう少しで沢山咲いてくれるかなぁ〜❣️楽しみです😊
サフィニアプチさくらもこもこ
サフィニアプチさくらもこもこ 細かく分枝してぎっちぎち🤣ノーピンチだけど少し形に偏りが出てきました。これは、整枝したほうがいいのかな❓
もこもこ
もこもこ 先週末にお迎えしてました✨ 売り場に手書きでちびまるこちゃんが書かれてた✨お迎え予定なかったけど、良い苗🌱と思っちゃって買っちゃった😆 5月の薄い色の時も可愛かった♡⃛ 家の中に持ち込んでピンセットで花殻つんでたなぁ あまり上手く育てれなかったけど
待機中
待機中 さくらもこもこさん、まだ植える場所がなくて待機中です。 5号スリットに植え替えての待機苗ですが待ちきれなかったのか お花が上がってきました。小さくて可愛いお花🌸
植え付け完了
植え付け完了 植え付けしました。今週、来週、雨が続く日があるけれど大丈夫かな~🥺挿し芽はまた明日しようと思います❣️
植え付けました⭐️その3
植え付けました⭐️その3 🌸さくらもこもこ🌸植え付けました💕初めて育てるもこもこちゃんどれだけ大きくなるのか楽しみです😊
お迎え記録📝
お迎え記録📝 グッデイで〜👍雨の中☔お迎えしました🌼 どちらも初めて🔰キララはイエローはいますが、株元がだいぶ🦴化したので挿し芽してみます🌱 ホワイトのリバーシブルの花弁が可愛い💓こちらも🦴化させないように気をつけます🥺
さくらもこもこ
さくらもこもこ サフィニアプチ お迎えしちゃいました🌱 去年は小さいお花がいっぱい咲いて 花柄摘みが大変だった記憶がありますが💦 よく見たら花柄摘み不要ってことなので 試しに花柄摘みなしで育ててみたいと思います ※追記改めて確認した
お迎えしました♡その3
お迎えしました♡その3 お迎えしましたシリーズ(勝手にシリーズ化してます) もうこれはめちゃくちゃ嬉しい☺️サフィニアアートの新色ブルーモーメント🩵サフィニアプチさくらもこもこ🌸お迎え出来ました♡色変わりのグラデーションを楽しみたいです😊絶対に可愛い🩷と思う トラねこちゃんは売り切れていたから4月にな