ミュートした投稿です。
次々とツボミが上がってるんだろうなぁ🤭 御局様は🤏をしないとお姫様が出づらいね😅💦💦 夏越しも視野に入れると思うので大切にしてくださいね😊💐
セネッティが夏越し すごいです❣️ 葉っぱもたくさん茂ってて あの過酷な夏を生き抜いたセネ様 に拍手です👏 どれだけお花を咲かせてくれるか楽しみですね😊
セネちゃん開花✨
セネちゃん開花✨ セネッティのブルーバイカラー💙はじめての開花です♫写真は紫に見えますが実物はもっと青いです✨ボンちゃんたちは簡易ハウスですがセネッティは入らないので夜間は玄関内に取り込んでます🏠️ そして去年ハートッティになった夏越しのラベンダーバイカラー💗にゃんこにイタズラされて葉っぱがどんどん減ってま
今年の目標🎉🎉🎉👍 昨年は猛暑🥵🥵大切な花たち🌸🌼を枯らせてしまったので😭 今年は暑い夏☀️⚡を乗り切る対策を学習したので、涼しい秋🍁🍂に夏越しした花たち🌸🌼を投稿したいと思います🤗 欲を言えば💦💦ホルティカルチャリストにステップアップ🏅したいですね✌️
ガーデニングの目標は、昨年の経験を活かしながら、もっと楽しむ事です。 夏越し出来たボンザマーガレットと秋にお迎えしたボンザマーガレット。無事冬越しして春に満開になればと、毎日ワクワクしながら育てています。 初めて育てるウインティー も、春にフワフワのお花が一杯咲くかしら‥なーんて、またまたワクワク☺
花がら摘みだけでもそんなになるんですね🤩 やっぱりマーガレット水切れ早いですよね💦 夏越しできた盆栽ボンちゃん7号なんですけど、そっこう切れます 今日の夕方ヘニャってなってて😱 夕方だけど、お水あげて部屋に取り込みました😅
今年は巳年🐍 蛇は自分の殻を破って成長する生き物 私も昨年途中で枯らしてしまった春夏の花達を夏越しは私には難しい😓という殻を破って、1つでも多く秋に投稿する事が目標です。(目標だし、夏の天候もわからないし、そもそも置く場所問題もありますが) そしてSUNバディともっと交流を持つ❣️がもう1つの目
壮行会してもらえたんだね セレナーディアちゃん🙂 (発想がおもしろい🤣) 春に花が終わったら さなえちゃんところに里帰りしてもらって 夏越し☀️🍉🌻🏊 したらまた逢える♥️
2024年のお花たちありがとう!
2024年のお花たちありがとう! まだまだモリモリでもないし、夏越しできなかった花もありました。でも楽しかった🎶 来年もいろいろ育てたいなぁ😊 sunバディのみなさん、よろしくお願いします🤗
購入して早々、弱らせてしまったのでびっくりしましたが 年末までたくさん楽しませてもらえました🤭 花期が終わる頃にまだ枯れずにいてくれたら、 また我が家で夏越しのお世話しようと思います😊 おばあちゃん、生きがいは「てんつなぎ」。 クロスワードみたいなジャンル?で「てんつなぎ」専門の雑誌を毎月何冊も