ミュートした投稿です。
めっちゃ土多くしたんですねー😅꜆꜄꜆笑 うちはまだ植え付けれてません😖💧笑 何故ならDIYでバタバタ𐤅(ᐑ ꜆꜄)ว꜆꜄꜆やからです爆笑😂😂
甘小丸の植え替え🤣🤣
甘小丸の植え替え🤣🤣 スリット鉢8号の6.5Lの土ではダメそうなので、36Lのプランターに植え替えました😅1苗追加して🤣🤣サントリーさんのYouTubeと同じように仕立てて育てていこうかと思います☺️ 新しい苗もDCMで買ったけど、育ちが違う🤣店舗が違うから仕入れの時期も違ったかな😅
目安内なら、本気野菜を信じてみます😆 全ては雌に掛かってますが😁
バドルぱぱ 4実目指して頑張って下さいね! 私も、マガンプを使う予定でいました😁👌 【収穫数目安】3~6個程度ですって! 範囲内ですね🌞🌞🌞
なまらいいべあさん、こんにちは〜! 今年は🍈も🍉もスタート良好で、今のところ順調です😆 甘小丸🍉は雌花ガンガン咲くので何の心配も無いのですが、問題は未知数のこの子ですね😅 毎年有機肥料で育ててましたが、今年はリンがやたら多いマグァンプに変えてみました😁 夕張メロンクラスなら1果でも上等ですが、本気野
カズちゃんさん、こんにちは〜! バナナメロンがどんなメロンが分からんので、取り敢えずオーソドックスに 子ヅル(脇芽)2本の2本仕立てで行こうかと思ってます😄 雄花と雌花が同時に咲かんと受粉出来ないので、タイミング合わないと10節なんて簡単に過ぎちゃいます😅
こんにちは! とりあえず第一段階無事通過😁💯 私も昨年は雄花も雌花も花数が少なくて苦労しました。 窒素が多過ぎたようです😭😭😭 『花咲かリンさん』という肥料を上げて回復しました。 赤玉夕張メロンを1玉収穫しました! バドルぱぱさんは、目標何個狙っていますか?
バナナメロン楽しみですね🤗💖 早めに摘芯するのですね☺️ 栽培、難しそうです💦
カトテツさん こんにちは! 上手に成長して沢山収穫できるといいですね? きっと子供たちの夏休み自由研究題材になりますね😁👍
バナナメロン 〜摘芯〜
バナナメロン 〜摘芯〜 植え付け後、9日目( 4月29日現在) 本葉が5枚確認出来たので、摘芯しました😎 この後は伸びてきた子ヅル( 脇芽)を2本育てていく訳ですが… もう脇芽、出ちゃってました🤓 ただ、ここからが難しい…子ヅルの5〜10節目の孫ヅルに着果🍈と