ミュートした投稿です。
真冬のケールとヒヨドリ
真冬のケールとヒヨドリ おばんざいケール厳冬期も大きな葉を広げてゆっくり成長中 外側の硬い葉に不規則な穴が。くちばしで穴をおそらくヒヨドリでしょうか中型の鳥が最近畑に来てるなぁと思っていたら穴が増えている! 真冬の寒さで、かなり甘くなってますしね美味しいのでしょう
完全に出遅れてます🙇♀️ もう通販開始されてるんですね😳 昨年の夏野菜から、本気野菜にガッツリハマって、アンバサダーでいただいた苗以外のものは、ホームセンターや園芸店で購入したものばかりでした。なんとなく少し離れても、行動範囲内の数店舗行けば、欲しい苗が購入できた印象でしたが、秋冬を思い出すと心配
こんばんは~🌟 私は昨年から本気野菜デビューなので、これから育ててみたい本気野菜いっぱいだし、 私も皆さんのオススメ参考にさせてもらいますね☺ 我が家はプランター栽培で、ほとんど28Lプランターで育ててます♪ 純あま🍅 若穫りグリーンホルン🫑 クリーミー揚げナス🍆 は、満足いく収穫でした♡♡♡ ク
私は近所でお借りしている畑でベジ活しています。昨年はミニトマトの脇芽などは持ち帰って家のプランターでもたくさん育てました🤗 新商品の甘小丸スイカ🍉と、スイートミニメロン🍈は、プランターでも育てられる!ということで、昨年から大きめのプランターを用意してワクワク楽しみにしていました😊、、、でも、我が家の
わ!畑持ちなのですね!! 夏野菜育てたらぜひ見せてくださいね!畑でしか育てられない本気野菜もありますもんね🥰
ありがとうございます🙇✨。 素敵なグッズをいただき嬉しかったです。 春夏栽培の本気野菜を栽培するのも楽しみです☺️。 また皆さんの素敵な花を見るのも楽しみです、今後とも宜しくお願い致します︎💕🙏。
達成おめでとうございます🎊 タオル 可愛すぎ💝 春夏栽培の本気野菜 今から何を育て様か考えるのも楽しみですよね 🍆🍈 栽培 & お料理の投稿楽しみししています
カトテツさん、はじめまして😊。 花は育ててませんが皆さんの素敵な花を見るのが楽しみです。 ベランダで本気野菜は栽培してます。 これからも投稿楽しみにしてます。 宜しくお願い致します︎🙏。
サントリー本気受粉(←普通の人工受粉のことです)
サントリー本気受粉(←普通の人工受粉のことです) 今日は天気もよく、可愛いお花も開いていたので人工受粉しました🎵いつもは指先でチョンチョンですが、本気受粉モードに切り替えたので、綿棒を使ってみたした。私の中では、本気受粉=綿棒使用だったのです。(まじめ) 先日葉裏に木酢液してしまったので、蜂🐝など花粉を運んでくれる虫さんも一時的に減っちゃ
ご紹介いただきありがとうございます😊💕 嬉しかったです❣️ 今年も本気野菜作りと、本気野菜レシピ楽しみたいです🌟