ミュートした投稿です。
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 夏の間(園芸シーズン中)は、 レースのカーテンも開けっ放しで 室外ライトを庭に向けて21:00まで つけっぱなしでいます。 毎晩 花見していますよ😁👌 コスモスの季節に入ってくるので、 ライトは切らないといけません😥💧
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 見えるから花殻が気になってしようがありません🤣 休みまで待っていると葉っぱにとろけて引っ付いて 汚くなるので毎朝早起きしています😭💧 夏の間は、遮光カーテンもレースのカーテンも 開けっ放しです。 外から家の中が丸見え😮😮😮
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 私が知ったのは前日の深夜07:00でした。 15:00に用事があったので当然参加はできませんでした。 まつおさんやゆうき君にも会いたかったなぁ・・・😭💦💦💦 サントリフラワーズの花がどう評価されているのかも 知りたかったです🤔🤔🤔
返信ありがとうございます🙇🙇🙇 私も来年はサフィニアプレミアムの ハンギングはしないことにしました。 かなりの重量になりハンギングのチェーンと ハンギングされる側が耐えられなくなってしまいました。 細目にピンチするとハンギングの 面白さがなくなってしまいました🤣🤣🤣
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 ここまでもこもこはパープルだけです。 ホワイトは一度切り戻ししたら復活するまで時間が掛かっています。 レッドはまだ切り戻しするまで育っていません。 コーラルは持っていません。 室蘭はず~っとガスっていて日照量が足りないから、 鉢植えは元気がありません
昨日 今日で札幌で花のイベントが開催されています。 種苗メーカー8社が苗の提供をして、 農業大学の生徒が苗を預かり、 ペチュニアならどのメーカーがベストなのか 同条件 同環境で育てたものを評価するというものです。 とても興味のあるイベントなんですが、 昨日は休みだったのですが、別件があって参加できま
こんにちは♪ そうなんですよ🤭今日はみたらし団子です🍡 同じ苗でも鉢のサイズでこんもり具合や株サイズが違いますよね😄並べてみると色んな発見ができて面白いです💓
コメントありがとうございます🙇🙇🙇 摘果して2個づつ育てています。 上にはまだ3段結実していて、 まだ花も咲いています。 初挑戦にしては上々かと自己評価しております。
いちごシェイク🍓
いちごシェイク🍓 苦戦している、いちごシェイクです🍓何度切り戻しをしても、あっという間に徒長してしまうので、今のうちに!と記念撮影しておきました。
そうですね? トライ&エラーで経験を重ねていくことって とても大切ですよね? ここでは、沢山の良いアイディアやヒント 失敗例など学習の場が沢山あるので、 有効に使わせていただいています。 その後、中華屋さんの庭は水切れしていませんか?