ミュートした投稿です。
さくらんぼめっちゃおいしそうです。 さくらんぼ狩りいいですね🍒🍒 クライミングサンパラソル幼苗? 私が買ったお店こんなのか もっとちっちゃかったです。 背の高さのことではなく? そして私のピーチオレンジちゃん あまり成長してなくて この写真のより背が低いです(笑∀q)
撮影日 : 6/15 地域 : 兵庫県 植込日 : 5/15 クライミングサンパラソル ピーチオレンジ 植え込みから1ヶ月経ちました。成長緩やかでしょうか… 他の植物も茂ってきてチョットわかりづらいですが、背丈は50cm位です。 グリーンカーテンに花咲く姿期待して見守っています☺️
🍒今年は春先の高温で実付き異常(双子果)が多くて、商品にならないとか、収穫が少量で収穫が早くなってるね😂異常気象は果実農家さんでも影響が出てますね😥 来月のブルーベリー🫐狩りにも影響が出てるみたい💦 本題💦 クライミングサンパラソルの幼苗には驚きでしたね~😅こんな小さくても出荷するんだなぁ~ってね
幼苗だなぁ👶🏻
幼苗だなぁ👶🏻 昨日は山形県で有名なさくらんぼ🍒の産地に2年振りの訪問🤭 さくらんぼ狩り🍒の後、もう1ヶ所立ち寄る途中で、パワー🐔があったのでちょいと寄り道😅 園芸資材と苗売り場を見たけど、お土産にしようと思うのが無かったかな😥 クライミングサンパラソルは幼苗だったのに、地域の差を感じ
つるは伸びてますが、、、
つるは伸びてますが、、、 我が家のクライミングサンパラソル⛱️つるはどんどん伸びてますがお花は蕾さえ付いてないです🥲乾かし気味というのを最近は意識してますが、なかなか咲いてくれません。サンパラソルを含めて初めて育ててますが、ちょっと難しいお花ですね😓
お迎えpostを見た時に『同じ色なのに随分大きさが違うんだ〜😳』って思った記憶があったので😆👍 苗選びに必死になっちゃいますよね😂私なんてクライミングサンパラソルのピーチオレンジを買ったつもりが家に帰るとホワイトを買ってたんですよ〜🤣🤣🤣 ちゃんとタグを見ないとですね😅
ありあいりんさーん‼️ ありがとうございますっ‼️ インスタを遡っていただき、お手数をおかけしましたっ🙇♀️🙇♀️🙇♀️ クライミングサンパラソルではなく、サンパラソルのスカーレットだったんですね👀‼️ おかげさまで謎は解けました🔑✨ 思い込みって、恐ろしいですね😅 自分で写真を撮ってインスタ
撮影日:6月13日 地域:東京 植え込み時期6月6日頃 クライミングサンパラソル大輪 レッド 地植えです🌺 レイズドベッドになっています 冬越しは様子見ですが、掘り上げ作業が待っている♡☺️ 殺風景なコンクリに赤色が際立てば良いな〜と思ってます🌺
クライミングサンパラソルは左巻きの習性なので、これを見る限りツルは左に🌀🌀してますね👍 上から見ると左巻きになってるよね~🌀🌀 葉っぱもツヤツヤしていい株ですね😊
クリムゾンではなかった説…💦💦💦
クリムゾンではなかった説…💦💦💦 2株植えした我が家のサンパラソル。クリムゾンにしてはお花が大きいな…と思っていたんですが、今朝、葉っぱの大きさが右隣の子より大きくないか⁉️👀‼️と思い…😅たぶん、左の子は、クライミングサンパラソル⁉️タグを1つ処分してしまったので確認できず…(残してある方はクリムゾンと書いてあります)良い苗🌱を探