ミュートした投稿です。
夏がお似合い⛱️
夏がお似合い⛱️ クライミングサンパラソルピーチオレンジ🍑🧡縦にくるりんと巻きつきはじめましたがそっと解いて少し横向きに… そうする事で花芽が側枝につきやすいようなのでやってみました🌱35度に迫る暑さお似合いな気がします⛱️暑い🫠庭に出るのが辛いです💦
サンパラソルさん達
サンパラソルさん達 アーチにお任せしたクライミングサンパラソル🧡大輪系ピーチオレンジ❤️中輪系フリルレッド💓サンパラソルルージュ ツルをぐんぐん伸ばしながらちらほら咲いてきました🧡❤️💓🎉
クライミングサンパラソル大輪系ピーチオレンジ
クライミングサンパラソル大輪系ピーチオレンジ クライミングサンパラソル4輪咲いてます♪朝は5輪咲いていたのですがお仕事から帰ってきたら4輪になってました😅
やっと一輪
やっと一輪 クライミングサンパラソルがついに一輪咲きました🎊4月20日に植え付けて2ヶ月半もかかりました😅それにしてもつるがどんどん伸びるのはどこまで行くんでしょうか?支柱の先端を超えて、つる同士が絡まってもう30センチ以上伸びました。
やっと咲いたぁ〜❣️
やっと咲いたぁ〜❣️ クライミングサンパラソル ピーチオレンジ🧡 やっと咲き出しました〜♪ 豪華に咲かそうと思ったら複数株植えの方が良かったのかな?🙄
久しぶりの晴天とクライミングサンパラソル
久しぶりの晴天とクライミングサンパラソル 本当に久しぶりに雨が上がりました…お庭ぐちゃぐちゃ大変です🫣心折れてしまう…でもこれは大丈夫!クライミングサンパラソル🙆もう来年はこんなお花ばかり育てよう…ツルを巻き直しました。サンパラソルは巻く方向注意です、反時計周りこれポイントです。そして上より横に巻く、そうすると脇芽が出る。まだ上にはいかせま
フェンスのサンパラソル
フェンスのサンパラソル 今年は白、ピーチ、レッド大輪3品種植えてます白は遅れて咲くけど、枝が力強く頼もしいですね しかし、レッドは本当によく咲く、葉の茂りに対して花数がとても多いことに驚きます!
咲いてきたクライミングサンパラソル🌺
咲いてきたクライミングサンパラソル🌺 初めて育てるクライミングサンパラソル真っ赤な花が咲いてきました🌺蔓は反時計回りに誘引始めました
ゆっくり伸びてきた🌺
ゆっくり伸びてきた🌺 地植えのクライミングサンパラソル🌺ゆっくりだけどツルが伸びてきた!比べると鉢植えの方が成長が早い つい、早く壁を彩ってけろーなんて思うけどサンパラのペースで良いよ💪 曇天が続いても、雨にさらされても蕾も花もつけてくれて庭の一角をパキッと鮮やかにしてくれます🌺
植込み:2024/04/15 撮影:2024/06/30 所在地:静岡県藤枝市 クライミングサンパラソル、レッドとホワイトです 冬越しした10株と挿し木した23株です 冬越しの10株価は花壇に植えて、挿し木株は10号の鉢植えです