ミュートした投稿です。
おはようございます。 それは嬉しい🌱 私はコラボ苗売れ残りを何とかしたくて笑 多分販売直後に出会ったけど見た瞬間、このれは売れ残る…と直感しました。 知名度が無かったのとビオラの販売に押されてるから… 買って満開にして投稿して知ってもらいたい、そうかんがえました。 だから、さとみさんのように私の投
私のミルフル
私のミルフル 秋に植えたミルフルですが、中々真ん中のは咲きずらいですが、鉢いっぱいに広がっています。まだまだビオラも楽しみたいですが、もうすでに夏のお花が出回っているので悩ましいです😕
🌼挿し芽のフィオリーナ🌼
🌼挿し芽のフィオリーナ🌼 秋に挿し芽しておいたフィオリーナゴールド🤗 2株を花壇の隅に植え込んでいます❣️ 秋に挿し芽を頑張りすぎて早春にいざ植え付ける時期になると…あれ?花壇や鉢はすでにビオラであふれかえっていて植え付ける場所がなーい😭 毎年のことなのですが挿し芽が楽しいのでついついやっちゃい
置き場所に困るくらい大きくなって欲しいです😃 パンジー、ビオラが夏まで元気だと、 パンジー、ビオラとの配置替え予定なので既に困ってる事になります😂
りょうこさん、こんばんは♪ 挿し芽、確かに発根したのに培養土に植え替えたらダメになったりすることもありますよね🥲 保険でいくつも挿しておくようにはしています! 発根も、チョロっとだけの根っこだとダメになりやすいな…と感じるので しっかりと根っこが出るまで待ってから鉢上げするようにしています👌 種まき
makiさん、本当に挿し芽がお上手ですよね✨私はあまり得意ではないのです…。 発根までは上手くいくのですが、植え替えると枯れてしまったり、元気がなかったりすることが多いです😔 でも今年は、挿し芽や種まきビオラにどんどん挑戦しようかと思っています😀
さとこさん♡こんにちは〜^_^ ありがとうございます😊 秋にせっせと挿し芽して 冬の間ずっと気を遣ってお世話して やっと2月に植え付ける❗️ でもその時には アレ、もうすでにビオラであふれかえっていて植える場所ないや… となって えーい!と1鉢にぜーんぶ植え込むパターンが多いです🤣
🌸挿し芽のミルフル🌸
🌸挿し芽のミルフル🌸 ミルフルアンティークフリルを10/23に挿し芽して2/6に寄せ植えしていました😊 挿し芽って育てる喜びがあって好きです💓 (周りの小さなビオラはビオレッタのかすみ、ラバーズ、ダックレモンの挿し芽です!)
レッドさん難しいですよね💦 真っ赤なビオラ、我が家では このレッドフレアのみなので このまま頑張ってほしいです😄
夕日を浴びて✨
夕日を浴びて✨ 昨日2024/02/26の写真ですフィオリーナ♫オーロラ✨ 昨日も今日も久しぶりによく晴れたのにとにかく風が強いなんてものじゃない😣特にセネッティとボンちゃんは絶対倒れるし折れるレベル🍃今日は昨日よりもヤバイです💨 どんな天気でも外で耐えてるビオラたちの強さには感服します♥&nb