ミュートした投稿です。
秋ナスは美味しい♡
秋ナスは美味しい♡ 秋に実っているナスが、とっても美味しい〜〜!!とろとろ炒めナス と ホワとろナスです。(一緒にサクサクししとうも収穫♪)とろとろ炒めナスの1つは、だいぶ大きく生長させちゃって、中が種で硬くなってるかも?と心配したけど、しっかりとろとろで美味しかったです。 真夏は、ナスはちょっと収穫遅れると
サクサクししとうたくさん実が付いてますね、凄いです👏。 うちのサクサクししとうも実が付いてますが、これ程は付いてません。 枝分かれして葉っぱが多くなるので、定期的に剪定した方が良いのでしょうね。 また追肥も多く必要ですね🥰️。 剪定と追肥に付いて教えていただければ嬉しいです。
サクサクししとう💚大収穫☺
サクサクししとう💚大収穫☺ サクサクししとうは、実りが止まりません☺↑10月2日、70本超えの収穫でした。ねりねりオクラは2本♡ぶらぶら〜〜💚💚💚 10月7日にも40本ほどの収穫!!まだまだ勢いのある株🎶いつまで収穫がたのしめるかな🥰
いちごさん♪ コメントありがとうございます♡ サクサクししとう、いっぱいなってくれます〜〜☺育てやすいのもいいですねぇ💕
サクサクししとう、たくさん収穫されて凄いですね😲👏。 直ぐに葉っぱがもりもりになりますね☺。 選定してからたくさん実が着くようになりました。 来年も育てたいです🥰️。
サクサクししとうもこんなにたくさん♪───O(≧∇≦)O────♪ すごいですね😆 美味しそー😋
200本超え収穫中✨サクサクししとうの現在♪
200本超え収穫中✨サクサクししとうの現在♪ サクサクししとうの株は、本当に生育旺盛で、どんどんもりもりになってきます。たまに剪定して、枝を整理しているつもりですが、すぐわさわさ✨✨ 実付きもすごいですが、ちょっと放任気味でならせっぱなしなので、最初の頃に比べると一つ一つの実が小さくなりましたが、一度に30本とかまとめて収
カズちゃん♪ありがとうございます✨ サクサクししとう、どんどんワサワサ育っていきますね!! わき芽がいっぱいでるから、たまにちょこちょこ切ってますが、それでも森になってます💚 まだまだ収穫できますね☺
たくさん収穫されてますね☺。 サクサクししとうも多いですね🥰️、8月に剪定すれば良かったのですね。 うちは少し遅かったようです、でも現在は実が多くついてます。 楽しみです🥰️。
秋収穫も続く♪
秋収穫も続く♪ 最近の本気野菜収穫です。 8月に剪定したこともあって、9月ももりもり収穫中♪ ホワとろナスとろとろ炒めナスサクサクししとうねりねりオクラ