ミュートした投稿です。
うちのミーテもたくさん枯れてきた〜💦 右の子元気で優秀さんだね✨ 応援してるよ〜!
ここからどうなることか…
ここからどうなることか… 枯葉を取ってみました。左側はまースッカスカ😂手で引っ張るだけでボロボロ取れて、あっという間にこの姿😅右側はいじらずこのままで。さぁ、どうなることやら🤔どちらもほぼ同時期にお迎えしたラズベリーローズです☺️因みに虫はいなかったので、やっぱり暑さと蒸れと個体差かな〜🤔
苦手だったけどꉂꉂ🤭
苦手だったけどꉂꉂ🤭 ダイアンサスはめっちゃ 苦手だったけど 今年お迎えしたミーテさくらピンクと 昨年育てていて親株は枯れたけど挿し芽っ子ちゃまが 可愛い花を咲かせています🌸◦°🌸◦°🌸◦°🌸◦°🌸◦°🌸◦° どこまで頑張ってくれるかな〜😆ᩚ🙌🏻
ミーテは何に弱いんですかね。 蒸れなのかな? 暑さには比較的強い感じですが・・・ 今年の暑さは別格ですね☀️
ミーテ ヤバい😰
ミーテ ヤバい😰 切り戻しから調子を崩して枯れ込みが止まりません😭💦💦💦一度しか満開が見れなかったのが残念です。秋には地植えしようと思ってたのに・・・
スマホの容量がなくて だいぶ写真を捨ててしまいましたが もう、秋苗の季節なんですね 🍁🍂🍁🎃🍁🍄🌰 ミーテ 今年は満開になってくれました🌸 ミルフル お店で好きな色を選ぶのも楽しかったなー ボンザマーガレットサンセットオレンジ 今、夏越し頑張ってます 越えられるかな ガンバレو(^∀^و
なまらいいべあ🐻さん こんにちは♪ コメントありがとうございます。 爛漫なでしこ、とても良い状態です。 夏越し、できそうです😊 うちもミーテ、危ない状態です😥 無理かも💦
こんにちは! 葉っぱの色が濃くて元気そうですね😍💯💯💯 爛漫なでしこは北海道では流通がないので、 ミーテを育てています。 しかしながら状態がよろしくなく、 秋に地植えできるか心配しています😥💧
こんにちは! 残念なことになってしまいましたね😥💧 北海道の私の庭でも、 様々な障害が出ています。 コロロジャンボはほぼ同じ状態で、 茶色くなった部分を取り除いてベニカで対応しています。 ボンちゃんもマックスマムのように枯れてしまいました。 ミーテも調子が良くありません😭💦💦💦 今まで経験したことの
こんにちは! 暑いと様々な障害が出てきますね? うちは今 ミーテが調子を崩しています。 これもハダニなのかなぁ・・・ 細かな観察をして復活させてあげましょうね😁👍