ミュートした投稿です。
本日は野菜の日ですね🤗✨ ねばニラたくさん収穫されましたね☺️ 味の素のCook Do大皿シリーズは簡単に作れて美味しいですね🍴😋 うちもたまに使ってます ねばニラはしてもまた生長して何回も収穫できて嬉しいですね🤗✨ 私も3回収穫して4回目もそろそろ収穫しょうと思ってます😌
【8/31は野菜の日🍅】
【8/31は野菜の日🍅】 今日 8/31日 野菜の日と言う事で ねばニラを収穫してきましたこれで作るはCook Do 今日の大皿を使って"豚もやし用 スタミナ醤油炒め"YouTuberのリュウジさんさんが今日の大皿 11品をランキングして高評価を付けてましたこう言う調味料 手軽でいいけど 手抜き感があって うぅぅ...んって
声を掛けるとしたら、ガーデンに来てる、いかにもこれから植物を育ててみようかなぁ~って言うカップル😅 何に興味があるかは、売り場の品種でわかるので、サントリーフラワーズさんには申し訳ないけど、超初心者🔰さんには、安価な花苗を勧めてます🌸 野菜は初心者🔰さんに、10号鉢を買って、🍆、🍅栽培はハードル
ねばニラ値下げコーナーにあり良かったですね🤗✨ しっかりした苗でこれから楽しみですね☺️ 私もねばニラはベランダで育ててます 収穫してもまた生長して収穫出来て嬉しいです🥰︎💕︎︎ 今年は3回収穫して、そろそろ4回目が収穫できそうです☺️
ねばニラ
ねばニラ お盆休みにお迎えして植えた "ねばニラ"です。 前から気になっていたけれど、なかなか出会わなかった💦 しかもお値下げコーナーに👀✨️ 2つレスキューしました☺️今回はバルコニーで育ててみようかなぁ〜と😅 早く収穫できるくらい成長して欲しいです❣️
私はベランダでプランターを使って本気野菜を楽しんでます🤗✨ ここ数年育てた本気野菜は画像 今年から実家の畑でも本気野菜を育ててます 強健豊作・長ナスぶらぶら・たくさん中長ナス・純あま・純あま高糖度・こいあじ・サクサクししとう・たくさんとれて甘いパプリカ(レッド・オレンジ)の9収穫 来年も育て
さすがに餃子作りすぎかな!?と思うのですが、人が集まるときには冷凍保存したものをすぐに焼けるので便利で常に置いてあります🤗 自家製のニラに、にんにくやしょうが、 食べる人も喜んでくれるので、いくらあっても足りません🤭 ねばニラ、また時期が来たら株分けしょうと思います!
ニラ何でも使えて重宝しますよね〜! うちは最近ずっと餃子ばっかりですが🤭🤭🤭 しょうが、いただいたので初めて育ててます! そのあと、もっと育ててみたい!と、 時期外れですが追加で購入して植えてみました! 餃子の消費量がスゴイので、いくらあっても足りない〜!!!
ねばニラ収穫、良いですね☺️ 収穫してもまた大きく育ち収穫できて嬉しいですね🤗✨ 生姜も育ててるのですね🥰︎💕︎︎
ニラ良いですねー、大好きです💗🫶😍 しょうがも収穫したんですね🫚 うちも3箇所育ててるけど、さわるの怖くて得意の見て見ぬふりしてます😅💦笑