ミュートした投稿です。
🌙* :゚ヤバフルナイト🌙* :゚ 2025年4月中旬頃の、ミルフル(ヤバフル)達です‼️いろいろな店をハシゴして、お気に入りを厳選してお迎えしました😊
こんにちは! くろちゃん 予約成功出来て良かったですね🎉🎉🎉 私は昨年フィオリーナを取ってくれた園芸店に 相談してフィオリーナとミルフルをお願いしていました。 昨年のフィオリーナは徒長苗で根本がグラグラして、 これは売れないわ!今年は取らないことにしました! と言われてしまいました😭💦 でもね? ミ
なすさんこんばんは☺️ 過ごしやすいを越えて、我が家も夜は暖房つける日がチラホラあります(笑) ミルフルもフィオリーナも、雪かぶっても全然へこたれなかったので、東北、北海道こそ早めに販売して欲しいよ〜🥹と思っています🙏 ミルフルめちゃかわです❤来春ゲット出来たら是非見せて下さいね✨️
こんばんは😃🌃岩手県も過ごしやすくなってきてるんですね~ 北海道は昨日大雪山初冠雪というニュースがあり、道理で寒いわけですねー、ついこの前まで暑くてエアコン付けてたのに、昨日今日は暖房のエアコン付けてます😅 ミルフル春にならないと出回らないので、来年私もお迎えしたいなーと思いました。くろちゃんさんの
やった〜❤『ミルフル予約成功✨️』🫶🫶🫶 朝晩は肌寒くなってきた、ここ岩手県。 ですが近所の園芸店やホームセンターに秋苗はほとんど並びません😇もう諦めています😂 これからネットで秋苗をお迎えしたところで、すぐ冬がきますので… 今はスタートしたら止まらないパンビオお迎えの為に、ちょこちょこ土を買って
イチゴ植え付け
冬眠ならぬ夏眠していたはるみん😂 やっぱ園芸向いてないかなとか思ったりしたんだけど、9月も下旬になるとやはりざわついてくるもんですね😂 蜜香3つくらい買っておこうっておもったのになんかこんなにある笑 去年はでっかい不織布プランターで植えましたが今回はひとまず5号スリット
イチゴ植え付け 冬眠ならぬ夏眠していたはるみん😂 やっぱ園芸向いてないかなとか思ったりしたんだけど、9月も下旬になるとやはりざわついてくるもんですね😂 蜜香3つくらい買っておこうっておもったのになんかこんなにある笑 去年はでっかい不織布プランターで植えましたが今回はひとまず5号スリット
おはようございます🤗 先日お伝えしたこぼれ種発芽のサニプリ赤ちゃんNO.1をさっき鉢を倒してしまい逆さに落ちてポッキリしちゃいました。すごく大きく良い苗だったのにごめんなさい🙏 飾って観察します。こちらは八重咲です。こぼれ種とは思えない可愛さでした。ということはこぼれ種でも条件が合えば育つんですね♪
ブルーのプリンセス👸🏻💜
前回の投稿後に軽く切り戻し✂️ また花が咲いてくれました🌸去年はピンクとホワイトをお迎えして今年はブルーを選びました。 3色を育てた感じではブルーが育てやすかった印象この夏の暑さはウチの長野県でも39℃が3日間も続いて連日酷暑でした。それでもサニプリちゃんは元気✌🏻夏の日差しに負
ブルーのプリンセス👸🏻💜 前回の投稿後に軽く切り戻し✂️ また花が咲いてくれました🌸去年はピンクとホワイトをお迎えして今年はブルーを選びました。 3色を育てた感じではブルーが育てやすかった印象この夏の暑さはウチの長野県でも39℃が3日間も続いて連日酷暑でした。それでもサニプリちゃんは元気✌🏻夏の日差しに負
お久しぶりです✨ ローズベリーレッドの赤い花とっても可愛いので、 ミルフルとの寄せ植えにしようかなと思ってます🎶 楽しみ〜🍓🩷 うーちゃんも是非是非、 可愛いお花と寄せ植えしてみてくださーーーいッ✨ もし完成したら見せてくださいね〜😉
難題すぎて今更のコメントです💦 おすすめするお花は 夏なら絶対フェアリースター🧚♂️ これは植えてから水さえあげれば咲いてくれるしピンチしなくてもなかなかのパフォーマンスを見せてくれます✨️ 冬なら断然ミルフル💕 他のお花が凍ってだめになっても、ミルフルはへっちゃら。 その上可愛い✨️ この2つ