ミュートした投稿です。
冬越ししたタピアン💜🤍🌿🌿✨✨
冬越ししたタピアン💜🤍🌿🌿✨✨ グランドカバーのタピアンが冬越しから咲きはじめました💜🤍🌿🌿
タピアン ローズ
タピアン ローズ タピアン ローズ
ねりねりオクラ
ねりねりオクラ 美健菜果シリーズ第二弾おばんざいケール🥬植えたらコンプ?でもケールは今年はやめておこうと思います。トマトだけのつもりがこんな状態に笑 タピアンだけのつもりからトマト始めて、純あまが一番人気らしいからそれだけのつもりがオレンジも見つけて笑その後からどんどん気になるものが増え続け、お花畑にしよ
タピアン、すぐ広がるよって聞いたけど、そんなに広がってない気もしてて、広がり始めたら早いのかなー。最初だから本当に気になって気になって、、、 Triunphさんのお庭広すぎるから、広がる前までの雑草大変ですよね。 わたしは防草シートをしいて広がったところからエリアを広げていこう作戦です。 土用意が大
はるみんさんのとこのタピアン元気そうですね😊 タピアンって増えて広がるまで時間がかかるのかな? ウチのだだっ広い庭に植えたタピアンは毎日潮風にもめげずにたなびきながら少しずつ育っています。 起きたら、寝室の窓から状況確認が日課になりました😅 やっぱりローズかわいいね☺️ パープリッシュホワイトがか
純あま無事でした
純あま無事でした 昨日の風が酷すぎて心配だった純あまちゃんたちとりあえず無事でした無事だった!オレンジはうえつけたばかりだったので心配でしたがとりあえず無事虫除けのギラギラのやつが飛んでなくなってました。さがしたらタピアンの鉢の下に挟まってました笑 ついでに最近覚えたあんどんじたてというものにチャレンジしよ
タピアンその後
タピアンその後 強風に負けずタピアン、増えもせず、減りもせずです 挿し芽のタピアンは全滅したのでちょっとお引越し 別の場所に一株挿し芽エリアにローズを増えると聞いたので増えてもらうために実験です。ラベンダーバイオレット
冬越ししたこぼれ種タピアン
冬越ししたこぼれ種タピアン 去年花壇の草取りをしていた所、なにやら雑草では無いこぼれ種を発見🔎 鉢植えにして育ててみたら数年前に育てたタピアンでした😆 こぼれ種のハンギングで育てたタピアン さらにこれを挿し芽にして鉢植えにした所(冬場放置)最近またお花が咲いてきました🌸 &n
がんばってタピアン防衛軍になりましょう🙋